![しぃせぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月5日から切迫早産で入院。入院費用について質問です。新しい病院での費用が高額で、内訳を聞いたらお薬代が高いと言われた。これは仕方がないのでしょうか?
切迫早産、入院費について
切迫早産で12月5日〜入院してます。
ちょっとお聞きしたいのですが
1月27日に実家の近くの病院に転院しました。
そして前の病院から入院費の請求書が
届き、限度額使って12万程で今日払ってきました。
そして里帰り先の病院で1月27〜31日分の請求書が来ました。5日間だけで限度額使って6万でした。ちなみに部屋代はかかっていない金額です。
あまりにも高すぎるので内訳を説明してもらったら、張り止めのお薬は高いんですよ〜だけで終わりました。
これはしょうがないのですか??
意味わかりますかね…
- しぃせぃ(8歳)
コメント
![まりりん(*^o^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん(*^o^*)
私も40日間の入院、途中で転院もして、合計35万くらい支払いました!
![ラズリズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラズリズ
34~36週に切迫で入院してました。
やはり張り止めのお薬って高いです。
服薬でも高くて、二週間のお薬で5000円弱とかざらにありましたから(-ω-;)
私の場合はルテオニンでしたが、他のお薬でも恐らく高いのではないでしょうか?
-
しぃせぃ
高いのは分かるのですが、転院日を2月1日にすれば両方の病院で負担はなかったってことですか?27日に転院してしまったばかりに1月分を両方の病院に支払う事になってしまったってことですか?
- 2月9日
-
ラズリズ
他の方がすでにご回答されているとおり、一つの医療機関での限度額なので、それぞれの病院で限度額までの請求があると思います。
緊急であったのであれば、そんなことを言ってる場合ではないですけど、せめて月が変わるタイミングであれば、余分に支払わなくて済んだのにと思うと、災難でしたね…(>_<)- 2月10日
![3boysMAMA◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMAMA◡̈♥︎
点滴って1Aで2000円ほどなので24時間点滴してたからかなりの金額になります(´>_<`)
私は1日6A使ってたのでそれだけで1日1万超えです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
そして限度額はあっという間にいきますよ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
しかも上限額が6万としたら、、
10日入院しても限度額は6万
1ヶ月入院しても限度額は6万なので
極端な話、10日入院しても1ヶ月入院しても個室代がかからなければ食事代が+されるくらいで請求額はほぼ変わりません(´>_<`)
なので病院にもよりますが、2月の請求は例え1ヶ月入院しても12万ほどだと思います★
限度額って日割り計算されないから、そこらへんは損した気分になりますよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
-
しぃせぃ
って事は、私が2月1日に転院していれば両方で負担する事はなかったって事ですか?
前の病院で嫌な事されたので早く転院したいと思って転院しましたがめっちゃ損した気分です(´pωq`)- 2月9日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
ですね(´>_<`)
たぶん1月31日まで前の病院にいれば
12万のままで金額は変わらなかったと思います!
あと食事代が5日分+でしたが、微々たるものかと( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 2月9日
-
しぃせぃ
もー本当にショックです、、転院は前の病院が原因なのに(´pωq`)こんなお金の事気にしてたらお腹張りますよね〜ヾ(o`ε´o)ノ
- 2月9日
![いちご氏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご氏
限度額は各病院で計算なので、転院したらまた新たな病院で始めからの計算になってしまいます。
後は医療控除で少し返ってくるかもしれませんよ。
-
しぃせぃ
なるほど、、
ありがとうございます。- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院毎の精算なので、きっと転院先の病院は限度額に達していなくて実費6万なのかなぁ?と思いました。
でも転院できて良かったですね(*^_^*)
-
しぃせぃ
合計245530円で限度額使って6万でした(´pωq`)泣
ショックです…- 2月9日
-
退会ユーザー
5日間で24万もかかったのですか?
驚きですね(>_<)- 2月9日
-
ちゅんちゅんちゅん
病院が変わったからそうなるんだ。。月ごと、病院ごとなんだ。。私もおなじかも。
最初から総合病院にしとくんだった、、
です。けど、命はお金に変えれませんし。- 2月9日
-
しぃせぃ
内訳はそうらしいです、、びっくりしました(°_°)
個人で健康保険に入ってたからいいものの入ってなかったらと考えたらぞっとしますね(つω・`。)- 2月9日
![ちゅんちゅんちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんちゅんちゅん
限度額はいくらですか?それを超えないと対象外なんだとおもいます。
-
しぃせぃ
限度額は57600円です。
5日間で245530円で限度額を超えたので限度額分の57600円+その他費用だと言われました…- 2月9日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
その場合、ひと月の限度額が12万で転院してさらに6万だったら
あとで高額医療費を申請すれば、限度額の出たぶんが返ってきますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
私も一昨年、切迫で入院していて
7月1日~8日で8万、8日~30日で12万かかりましたが、健康保険に電話したら、高額医療費を申請すれば、出た分戻りますよと言われました。
1度お持ちの保険証の保険組合に電話で確認して見てください。
しぃせぃ
限度額使ってましたか?
何日入院しても5万なら27日に転院じゃなくて2月1日に転院すれば両方でお金はかからなかったって事ですかね?
まりりん(*^o^*)
使いましたよー!(^.^)
月をまたぐと損ですよね。私もそうでした!でも私は緊急搬送で転院になってしまったので日にちなど気にする余裕なかったですが(T_T)
しぃせぃ
まじですかー!
前の病院で嫌なことあって早々と転院しましたけど損しました…
返事ありがとうございます♩