
保育園での対応に不満。幼稚園への期待。準備に取り組む覚悟。
今日保育園最後に荷物をもらいに行きました。
園長の態度…荷物はまとめてあって無言で渡す。すみませんでしたもない。ありえない…保育者としてありえない。私たちは区役所に話をしました。地元じゃやっぱり評判が悪い。来週幼稚園見学でほかの幼稚園に電話したら報告、連絡、相談ができていて向こうに間違って日にちを言われたけど謝罪がありました。多分それが普通。でも私はそれだけで感動しました。
ちなみに保育園の願書を去年もらいに行ったら園長不在。ちゃんと1週間前に連絡してもです。その時点で止めればよかった。午後にいると言われて行ったけど待たされて謝罪なし…笑笑
来週幼稚園見学に行くけど長女も楽しみにしていて保育園はもういいやって感じらしい…なかなか慣れなかったからおかしかったんだよね。改善なさそうだから潰れた方がマシなんだよ…周りに幼稚園、保育園、子供園あるんだし。同じように思ってる人もいた。
早く忘れてとっとと幼稚園準備だな!来週は幼稚園関連で多いし…がんばろ!
- みき(5歳2ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

こころ
ひどい保育園もあるんですね💦悪い噂が立って困るのは誰?バカでもわかるよね?って思います😅
幼稚園楽しく通えるといいですね☺
みき
ありがとうございます😊
ほんとに…それなりに社会経験、保育経験があるだろうにバカだなぁって思います笑笑
楽しく通えることを願います!