
コメント

りっちゃん
私も今BT7です。移植3回目です。昨日検査薬したら真っ白でした(._.)
私は2歳の娘がいて二人目を今頑張ってるんですが中々でぎず、着床すらしなくて、この先妊娠はもうできないのかと落ち込みがちです。。
みゆさんは何か検査などはしましたか?

mi-u
私も明日判定日ですが、ET9で真っ白でした。
2人目治療中で移植は3回目です。
今回は2個移植したので着床くらいはしてるれるかと思ったのですが……
あと初期胚が1つ凍結してあるのですが、胚盤胞じゃないと上手くいく気がしないので、また採卵から始めようと思ってます(><)
-
みゆ
初期胚でも妊娠まで繋がることもありますよ(^-^)私もあと4つ、大事に戻していきたいと思います🍀
しかし、採卵は辛いですよね💧
私も2度採卵して、ベルトの穴2つ分腹水溜まってきつかったです💧- 2月6日
みゆ
私も着床すらしません。。
3回は初期胚を移植し、かすりもせずすべて陰性。今回は初めて胚盤胞を移植したので、少し期待しちゃってました…。
子宮鏡検査は何度かしました。着床位置辺りにあるポリープを切除したり、内膜炎が少し見られたので、それを治療したり。。
私も二人目不妊です。息子はもうすぐ6歳。
焦るばかりです…😢
りっちゃん
そうなんですね!
私は凍結している胚盤胞が4つあったので、それを戻しても陰性に終わってます😢
私も子宮鏡検査をして内膜炎が見つかりそれを治療しての今回移植だったので期待してました…
みゆさんも二人目不妊なんですね…
焦りますよね(._.)
私も子供を今年出産できたら保育園に二人まとめて預けたいと思っていたので色々計画もくずれそうで、焦ります。
この先、お互い二人目授かれたらいいですね(>_<)
みゆ
本当に、早く弟妹を作ってあげたい。。
歳も歳だし、本当に妊娠できるのか不安です😢
そしてさっき生理がきました⤵️
明日判定日なのに…行きたくないな。。
でも切り替えるしかないですよね!
凍結してある胚盤胞があと4つあるので、大事に戻していきます🍀