
コメント

ちゃんちゃんこ
終わりが見えない体調不良で辛いですね😭
今は仕方ない、と割り切りたいけど、毎日の人間関係だから、なかなか割り切れないですよね、、
私も体調崩して早退とか休んだりしてる間に仕事もらえなくなって居心地悪くなって周りとの関係を自分でたってしまって、11週のときに辞めてしまいました。
その後は体は楽になりましたが、ヒマです。
とにかくヒマを持て余しました。
そして働きたくても再就職は難しいです。
いつになれば、って言うのが人の忍耐力や体質によって違いすぎるのが妊娠なので無理はして欲しくないですが、
働くこと自体が苦痛なのでなければ、
周りの人に頭下げてでも、居た方がいいです。
安定期はいれば、と信じて、がんばってください‼️がんばるあなたを責めることは、妊娠してない周りの誰にもできないと思います😭

れん
つわりはしょうがないとおもいます!
体調が悪かったら休むのもありです!1番体調を考えないと!子供がいるので!
-
かるび。
自分を正当化したいけど
確かに迷惑かけてるよなぁ
って思って萎縮しちゃいます😢
早く安定期入ってほしいです- 2月6日
-
れん
迷惑かけるものですよ!妊娠したら迷惑かけたくないって思う人はいっぱいいます。でも、それは無理です!安定期に入ってもいつ流産するかわからないからあんまり動かないで仕事とかしてくださいね!
- 2月6日

(๑╹ω╹๑ )
わかります😔
私も朝から午前中がピークで、夕方は楽になってました😔
仕事も2週間休みましたよ。
みんな理解してくれてました。
職場の先輩妊婦さんは普通に働いてたから私も普通に働けるもんだと思ってましたし、どんなに気持ち悪くても仕事に行くべきなのか凄く悩み葛藤しました。
ですが、病院の先生に 無理をするのは社会人として立派だけど、妊婦さんで無理をするのは立派じゃないです。今まで通りの生活が送れなくて当然ですよ、だって自分の身体の中でもう1人人間を育ててるんだもん。今は甘えなさい。それが貴方の母親としての役目でもある。と言われ、気持ちが楽になりました😌
自分を労わる=お腹の子を労わるです😊
理解ある職場でよかったです😊 ツワリが落ち着いたら、仕事で恩返しすればいいんです😊
-
かるび。
初めての妊娠で
私も妊娠してる先輩みたいに
毎日出社して仕事できるんだ!って
勝手に思ってました。
だから尚更落ち込んでしまいます…。
無理をするのは結果として誰のためにもならない事は、肝に命じておきます。
早くフルで5日間働きたい😭😭
家で寝てると嫌なことしか考えられない😭😭😭- 2月6日
-
(๑╹ω╹๑ )
私もですよ!笑
妊娠がわかる直前に昇進したので、尚更産休までバリバリ働こう!って意気込んでましたが、免疫が落ちて疲れやすく8時間も働けないし、悪阻が終わっても体調悪い日が続くし、なんなら腰が痛くなるのも知らなかったし、私の知ってる妊婦はこんなんじゃない!状態でした😂笑
そして妊娠4wで切迫流産と診断され、安定期入っても不安な気持ちはずっとありました。おばさま世代から働いてるだけで、ゆっくりしなさい!流産するわよ!と言われるのが凄く精神的に辛かったです。
社会人としての責任感もあるし、これから母親になる責任と戸惑いで、妊娠3ヶ月の頃は精神的に壊れてしまいました。
どうかそうならないように、前向きな気持ちでマタニティライフを過ごして下さいね😢
赤ちゃんも一生懸命頑張っていますから、かるび。さんも休むという事を頑張ってください😊- 2月6日

ままりん
私も今日休みましたー!
甘えましょう!甘えていいんですよ!
出産して復帰してから貢献しましょう\(^o^)/笑

しーば
よく分かります...💦
私はつわりの時期終わってからも怠さは抜けず、なんとか仕事はしてましたが何回も休んでました。
有給もほぼ使い切る勢いで😅
後期に入って後期つわり始まってもうダメだと分かっていながらも会社休んでしまってます。
自分にすごく甘いな、迷惑かけてるな、どう思われてるかなと悩みましたがどうしても体が動かないから前向きにできる時は全力でやろうと思うようになりました。
かるび。さんの会社の方はとても良い方達だと思います✨
悩んでストレス溜めちゃうのは赤ちゃんに良くないので、できる時にはとにかく頑張ろうと前向きに考えてみてください☀️
長くなりました💦
かるび。
安定期に入って、ツワリは落ち着いても
貧血が治らなかったら…と考えると不安です😭
会社では振られた仕事を溜めなければ
基本的には何も言われません。
上司も周囲も(文句言いたい人もいるかもしれませんが)無理はしないでね、と言ってくださいます。
私も特に秀でたスキルを持っていないので
今の職場にしがみつきたいです。
今はひたすら体調回復と時間が過ぎてくれるのを待つしかできないのが
とてももどかしいです…。
ちゃんちゃんこ
大丈夫‼️大丈夫ですよ‼️
貧血対策して、それでも貧血きちゃったら安定期入って休んでも、大丈夫ですよ😭
周りの人の目が気になるメンタルなのも、妊娠してるからです。
私も時間が過ぎるのを待っている感は、体調良い今でもあります😅
お腹のふくらみが少ない内は焦りしかないと思いますが、実感がついてきたら、仕方ないって割り切れるようになると思いますよ👍
ちゃんちゃんこ
仕事はちゃんとしてるし、しがみついてる、って感じるのはかるび。さんの主観で、誰も思ってないから大丈夫ですよ‼️
かるび。
暖かいお言葉、ありがとうございます。
他の人から「大丈夫」って言ってもらったの
すごく久しぶりで、なんだか泣けました😢
気持ちもだいぶ落ち着いたので
今日はゆっくり過ごして
明日からまた出来る範囲で頑張ります!
ありがとうございました。