
先月主人の誕生日で、お店を予約していました!ですが私が腎盂腎炎になっ…
いつもお世話になっております!
先月主人の誕生日で、お店を予約していました!
ですが私が腎盂腎炎になってしまいキャンセル…
もう体調もすっかりよくなり、来週改めてお祝いしたいと伝えたのですが、「俺のお祝いは大丈夫だよ!その事にお金使うなら赤ちゃんに使ってあげよう。欲しいものも特にないし!」と言われてしまい…😭
私の誕生日の時には花束、お店でお祝いをしてもらったのですごく申し訳なくて…
皆様なら何かしますか!?
やっぱりサプライズでお店を予約するか、おうちで豪華なごはんを作るか…
プレゼントも付き合って10年近くになるのでネタ切れです…
悩みます😭😭
- ゆあ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
すごく素敵な旦那様ですね😭💓
でも来年は赤ちゃんいるしお店でゆっくりご飯食べたりって難しい可能性もあるので、私ならお店予約しちゃうかな〜😁

りっちゃん
子供産んだら手の込んだ料理作るのも一苦労なので、手料理にするのもアリだと思います😊
私なら手料理の方が喜んでもらえると思うので、旦那の好きなメニューを作ります😊👍
プレゼントは、今は財布が欲しいって言ってたからそれにするかなー😆
-
ゆあ
確かに…!🤔子ども産まれたら手の込んだ料理作れないですね😨
手料理の方が喜んでくれるなんて素敵な旦那様ですね😭💓
お財布とかよく使うやつ良いですね😊✨
コメントありがとうございます😍- 2月6日

ゆー
私ならおうちでゆっくりお祝いすると思います😊
プレゼント悩みますよね🥺
バレンタインに万年筆プレゼントしようと思ってたのですが自分で購入してしまったのでそれを入れられるペンケースでもあげようかと思ってます✨
-
ゆあ
おうちでお祝いも良いですね🥰💓
本当悩みます〜😭💦
万年筆も良いですね💓
今まであげた事ないので、参考にさせてください😆✨
コメントありがとうございます😍- 2月6日

ねこ
私もおうちでちょっと豪華なお料理を作ってお祝いします🥰
実際、旦那も外食より家のごはんのほうが好きみたいであまり出たがりません😂
プレゼントは欲しいものがないと難しいのであげません🙄
-
ゆあ
豪華な料理良いですね🥰💓
家のごはんの方が好きって嬉しくなりますね😍✨
そうなんですよね😭
欲しいものあればいいけどないって言われてるから難しいです…😭
コメントありがとうございます😍- 2月6日
ゆあ
ありがとうございます😭💓
そうなんですよね!産まれたら行けないお店に行くの良いですね!🥰
コメントありがとうございます😍