
コメント

さおるん
会社の営業になってしまったら申し訳ないですが…
私は梅田の派遣会社で働いてます。
我が社は扶養内で働けるパート派遣をメインに扱かってます。
登録者はほぼ子供がいる主婦さん、扶養内の週3で5〜6時間のお仕事がほとんどです😄
派遣Deパートというサイト、良かったら覗いてみてください💕
ちなみに私も子供を一時保育に預けながら週3で6時間で働き始めたばかりです😄

みつや
そうなんですね!丁寧なご回答ありがとうございました!
さおるん
会社の営業になってしまったら申し訳ないですが…
私は梅田の派遣会社で働いてます。
我が社は扶養内で働けるパート派遣をメインに扱かってます。
登録者はほぼ子供がいる主婦さん、扶養内の週3で5〜6時間のお仕事がほとんどです😄
派遣Deパートというサイト、良かったら覗いてみてください💕
ちなみに私も子供を一時保育に預けながら週3で6時間で働き始めたばかりです😄
みつや
そうなんですね!丁寧なご回答ありがとうございました!
「パート」に関する質問
出産祝いで洋服をリクエストされているのですが、デパートに入ってるような少しお高めブランドの1万円のカバーオール1枚か、カジュアルめの人気メーカーの5千円のカバーオール2枚ならどちらが嬉しいですか?(5千円のロン…
保育園、職場の復帰について!何もわからないので質問します😓 ①慣らし保育があるのかどうかって、どこに聞けばわかりますか? 保育園が決まり次第、保育園に問い合わせれば良いんでしょうか? 職場から復帰日を決めて欲…
正社員を先月辞めました(10年ほど) これで良かったのか、自問自答します。パートになったから仕事は楽だけどやりがいとかは特にないし、収入や雇用も不安定だし、でも辞めて無かったら何かしらの病気になっていたと思い…
お仕事人気の質問ランキング
みつや
お返事ありがとうございます!調べてみた所、今働きたい条件と合うところが多そうなので利用してみようと思います。
あの、言いにくいことなら構わないのですが、その派遣会社さんでいずれ社保に入りながら働いた場合、産休や育休はいただけたりするのでしょうか?絶対はないと思いますが、取りやすいかどうかだけでもお応えいただけますと嬉しいです。
さおるん
条件に合うところがあって良かったです😌
私は入ってすぐで、産休や育休のことはよくわかってないのですがベテランの事務さんが「最近利用する人増えてきたからきちんとガイドラインみたいなの欲しいねー」って言ってたのであるとは思います。
優しい男性のコーディネーターさんがいるので、なんでも聞いてみてくださいね💕