コメント
さおるん
会社の営業になってしまったら申し訳ないですが…
私は梅田の派遣会社で働いてます。
我が社は扶養内で働けるパート派遣をメインに扱かってます。
登録者はほぼ子供がいる主婦さん、扶養内の週3で5〜6時間のお仕事がほとんどです😄
派遣Deパートというサイト、良かったら覗いてみてください💕
ちなみに私も子供を一時保育に預けながら週3で6時間で働き始めたばかりです😄
みつや
そうなんですね!丁寧なご回答ありがとうございました!
さおるん
会社の営業になってしまったら申し訳ないですが…
私は梅田の派遣会社で働いてます。
我が社は扶養内で働けるパート派遣をメインに扱かってます。
登録者はほぼ子供がいる主婦さん、扶養内の週3で5〜6時間のお仕事がほとんどです😄
派遣Deパートというサイト、良かったら覗いてみてください💕
ちなみに私も子供を一時保育に預けながら週3で6時間で働き始めたばかりです😄
みつや
そうなんですね!丁寧なご回答ありがとうございました!
「パート」に関する質問
太陽光パネルをのせようか迷ってます。 今は古い賃貸アパートで、戸建てに転居します。 床面積は今の1.5倍くらいになります。 新しく24時間換気がつくから電気代増えるし、子供が成長したらやっぱり電気代増えますよね😅 …
仕事のことでアドバイスいただきたいです🙇♀️ 現在、工場事務のパートで働いています。事務仕事メインなので殆どが事務所で過ごしますが週に2.3回程、工場に入り製品をチェックする仕事を任されました。 工場内はかなりの…
専業主婦や社会保険未加入のパート主婦の方いますか? (旦那さんが年収1000万以上の高収入の方はのぞいて🙏) 老後のお金ってどうしますか? 今の生活は旦那さんの給料で賄えて困らない、しかし、老後は一人2〜3000千…
お仕事人気の質問ランキング
みつや
お返事ありがとうございます!調べてみた所、今働きたい条件と合うところが多そうなので利用してみようと思います。
あの、言いにくいことなら構わないのですが、その派遣会社さんでいずれ社保に入りながら働いた場合、産休や育休はいただけたりするのでしょうか?絶対はないと思いますが、取りやすいかどうかだけでもお応えいただけますと嬉しいです。
さおるん
条件に合うところがあって良かったです😌
私は入ってすぐで、産休や育休のことはよくわかってないのですがベテランの事務さんが「最近利用する人増えてきたからきちんとガイドラインみたいなの欲しいねー」って言ってたのであるとは思います。
優しい男性のコーディネーターさんがいるので、なんでも聞いてみてくださいね💕