![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重増やす工夫、緩やかな増加の子供向けおやつについて相談あります。
体重を増やすには何か工夫ありますか?
娘がもうすぐ1歳2ヶ月になります。
現在71cm、7.2kgで、体重は成長曲線はみ出てます😅
前々から体重の増えが緩やかで2ヶ月同じだったり、減ることも何度もありました!
保健師さんには「元気だからきっと体質なのね!」と言われ続けており、私も「細くて羨ましい!」程度に気楽に考えてます。
ただ主人は心配なようで😅
ご飯は3食ちゃんと食べます!下手すれば私と同じくらい笑
体重がこんな感じなので、毎日おやつをあげてます🐰市販のおせんべい等のお菓子か、さつまいもが多いです!
体重の増えが緩やかなお子さんのママたち、何か工夫あれば教えて頂きたいです🙇♀️
- まりか(7歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
よく動くから仕方ないかなーと思ってます!
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
食べてる量が普通、もしくは少し多いくらいなら本当に体質ですよ!
小食でもぽっちゃりがいますから😅
あたしも小さい頃そうでした!
細身でいくら食べても太らないと調子にのって甘いもの食べまくったらみるみる肉がついちゃって笑
成長すると体質変わることもありますよ😊
-
まりか
旦那が細いのでその遺伝かなと思ってます😊コメントありがとうございます🐰
- 2月6日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
うちの子もなかなか体重増えないです😂
ご飯はしっかり食べてますが、食に対する執着はなくお腹空いて泣かれた事もありません。おやつもあげてもほとんど食べずに走り回ってます😂まもなく1歳8ヶ月なるのに未だに9キロ前半をウロウロ…
身長は平均なのに体重だけ成長曲線の下の方です😅
そのうち増えると思ってたんですが、さすがに気になって最近はなるべくおやつもあげてますが習慣がないせいか大して食べません😂
もちろん元気いっぱいですし、風邪も滅多に引きません😄体を動かすのが好きな子なので仕方ないかなぁーと思って今は見守ってます😊
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
うちのも一歳で6500㌘しかなかったですが、増やそうと思って増えるくらいなら、最初から増えてるし!と思い、増えないものは増えないと開き直りました(笑)
無理して増やすことがいいことだとは思わないし、子供には子供のペースがあるので、しっかり食べてるなら、それでよし!です。
まりか
やっぱりそうですよな😊
まりか
ごめんなさい、打ち間違えました💦
やっぱりそうですよね😊