※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

流産と今までの体づくり関係ありますか?お菓子とか、添加物などです( ; ; )

流産と今までの体づくり関係ありますか?
お菓子とか、添加物などです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

出産回数以上に流産経験ありますがあまり関係ない気がします🥺

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    お返事ありがとうございます😭
    そうですよね😢

    原因が知りたくて
    でも知りたくないような😢

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体に良いことしてる方がいいのは良いんだと思いますが私が逆にストレスになるのでいつも通り過ごしてました🥺
    流産の原因は特に初期だと9割が染色体異常だと言われてるので何を頑張ってもそうなる運命だったって思うしかないと思います😣

    • 15時間前
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうですね!
    私は稽留流産と今回無脳症の赤ちゃんでした。ショックで😢

    初めてのままりさんは
    検査などしましたか?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比べたらいけないですけど無脳症だと週数が進んでいるのでショックが大きいですね😭
    私も稽留流産と胎児水腫での流産でやっぱり週数の進んでる胎児水腫の方が辛かったです😣
    特に不育症の検査などはしませんでしたが不妊治療に通って授かりました。

    • 14時間前
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    妊娠はできるのに
    不妊治療するのって
    どういうことでしょう😢
    すみません、辛いこと聞いて😢

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね自然に妊娠するのになぜ?って感じですよね💦
    早く妊娠したかったからです☺️自然に任せてると排卵日はいつだろう?とか色々考えて疲れちゃうので病院に通って治療している方が私的には精神的に楽でした😌
    後は複数人子供が欲しかったので急いでたのもあります!

    • 14時間前
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    なるほどそうなんですね😌
    ありがとうございます!

    私今年31で焦ってしまって😢
    まだお産も終わってないのに次の
    妊活の事を考えてしまって😢

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々考えてしまいますよね🥺私も治療考えだしたのは32歳になる年でした。

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

あまり関係ないと思いますよ

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    お返事ありがとうございます😭

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

あまり関係ないと思います。
私自身がウインナー、カップラーメンとか大好きな人間ですが大丈夫でした🙂‍↕️
冷えや過度なストレスが良くないと聞いたことあります💦