
市の3歳児検診に1歳の下の子を連れて行くのは大変そうですか?下の子のお昼寝時間に検診があるため、おんぶしていこうか迷っています。上の子の検診に下の子を連れて行った経験がある方いますか?
市の3歳児検診に下の子(1歳)を連れて行くのは大変だと思いますか❓💦
検診の時間は下の子のお昼寝の時間くらいなので、おんぶしていこうかなと思ってるんですがやはり大変ですかね😣
預ける場所もなく、仮に預ける場所があったとしても超絶人見知り期で預けられません…😅
実際に上の子の集団検診に下の子連れてった事ある方いらっしゃいますか❓❓
- ななな(1歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
3歳検診のとき確か下が1歳半とかで連れていきました!+妊娠初期でした🙌
お菓子とYouTubeで乗り切りました😱

ぴこりーな
普通に連れて行きましたよー。
抱っこやその辺歩き回ってましたが、他の人たちも下の子連れてきてる人たくさんいたので全然気になりませんでした
-
ななな
コメントありがとうございます(^^)
歩けるようになってると歩き回っちゃいますよね😳
下の子連れてる人たくさんいたんですね✨うちが行く時も他にもいるといいんですが…- 2月6日
ななな
コメントありがとうございます(^^)
1歳半だと歩いてますよね❓
しかも妊娠初期!!😮
最初お昼寝してもらって起きたらお菓子でなんとか乗り切ります😂