
コメント

まめまめ子。
毎週テレビ電話してました🙆

むぎすけ
わかりますぅ〜😧💭!
絶賛里帰り中です!寂しいですよね😭💦
正直乗り越えてるというより一日一日がただただ過ぎていってます🙄(笑)
里帰りが終わると地元の友達とかにもう会えないので、友達と会ったりしてます😊あとは、旦那さんとは毎日テレビ電話をしてますよ👍💫
-
はじめてのママリ🔰
確かに過ぎていく感じですよね🙄笑
寂しいなーって気持ちは常にあって
この時間帯が特にやばいです😭笑
平日友達みんな仕事なので
ほんとにすることがなくて 笑笑
わたしも電話とか毎日してます😊
連絡は大切ですね♡- 2月5日

ミサキ
友達とたくさん会ったり、あとは頻繁に会いに来てもらいました❤️
-
はじめてのママリ🔰
平日友達みんな仕事なので
なかなか会えないんですよね😭💦
わたしも週2.3は会いに来てくれるんですけど
この時間帯の1人がさみしすぎます🥺- 2月5日

ひまママ
わたしも里帰り中です〜!どんどんどんどん寂しさが募ってきますよね😭
毎日テレビ電話しているとはいえ、やっぱり旦那さんに会いたいです😣💦
今は、Amazonプライムなどでドラマや映画を楽しみつつ毎日を過ごしてますが、時間に余裕があるのもあと少しなので、旦那さんとの写真の整理を始めようと思ってます!お部屋に飾れるように、きょうコルクボードを買ってきました✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭😭
わたしも連絡はこまめだし、週2.3会いに来てくれるのに、寂しい😭😭笑
そうゆうの素敵ですねー!😳
わたしバレンタイン頑張ります😂❤️- 2月5日

ままりん💎💙
あたしも入院したら離れるので
毎日LINEしてるかと思います😅
じゃないとご飯食べずに
寝たりしそうなんでね…😞
旦那より娘の方が気になりますね。
実家に預けますがお利口さんかとか
絶対気にしてそうです😂💦
-
はじめてのママリ🔰
分かります!
そーゆう心配もありますよね🥺
娘さんも心配になりますね🥺
確かに2人目の時は
2人の心配しそうです 笑- 2月5日
-
ままりん💎💙
ですよね(^O^;)
上の子の時は私の実家暮らし
だったので心配無かったんですが
今は実家離れてるので余計😢
多分赤ちゃん産むよりも
心配してそうですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)- 2月5日

さくら
全然ならなかったです🤣
むしろ友達と遊べてラッキーでしたw
今は娘がいるので時々LINEでテレビ電話してます🙌
-
はじめてのママリ🔰
えーすごいー!笑
わたしも実家は実家で楽しいし
って思ってましたが
思ったより寂しくてびっくりです😂
やっぱり連絡は大切ですね♡
娘がいたら娘の方が気になりますね🧒🏻- 2月5日

🔰
毎日15キロウォーキングしながら電話してました📞
運動&コミニケーション!
-
はじめてのママリ🔰
やはりみなさん電話など連絡は
大切にしてますね☺️- 2月6日

退会ユーザー
寂しいですよね💦私は電話して声聞いて乗り越えてました!
しかし子供が産まれたら毎日が大変すぎて旦那に会えない寂しさなんて微塵も感じなくなりました🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
私も電話したり、
週2.3は会いに来てくれるので
乗り越えれてますがさみしいです🤣
やっぱり子ども1番ですね!!
大変だとは思いますが、
忙しい毎日になりたいです!
早く産まれてこないかな👶🏻❤️- 2月6日
はじめてのママリ🔰
わたしも連絡はこまめに取ってます😊
やっぱり連絡は大切ですよね〜!!