![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モヤモヤして眠れないので書きます。私の心が狭いだけなのか、ご意見頂…
モヤモヤして眠れないので書きます。
私の心が狭いだけなのか、ご意見頂けると有難いです。
昨日突然義理母から連絡がありました。
義理弟が婚約し、今月の11日に婚約者の方と顔合わせをするから来いと…。
旦那は仕事でしたが、休めと言われました。シフト制の会社なので、急な休みは大分迷惑がかかります。
私は育休中ですが、さすがに普段着では行けないので娘と私の服を準備しなければなりません。
妊娠中であることはまだ報告していないので、仕方ありませんが、つわりもあり、インフルなどもあるので必要最低限の外出のみにしたいところです。
なんにせよ、このような事を都合も聞かず、急に決められ、来いというのはどうなのかと思うのですが…。
さらに言ってしまうと…
店はまだ決まってないとの事だったので、娘もいるので、予約の際に以下の事を確認していただけないかとお願いしました。
・子供用の椅子があるか。
・離乳食の持ち込みは可か。
・座敷だと歩き回ってテーブルの上を触りたがるので、出来ればテーブル席の方が邪魔にならない 等
事前に伝えておけば、お店選びも多少配慮して頂けるかなと期待も込めて…でした。
もちろん、全て希望通りとは難しいと思うので、自分達で出来る事はするつもりです。
今日義理母から連絡がきました。
内容はお店の名前のみ。
確認事項に対する答えはなし。
しかも蕎麦屋。
21時を回ってから気づいたので、明日以降確認はするつもりですが、自分でそのお店を調べてみたところ、子どもが来るようなお店ではあまりなく、椅子やお子様メニューもなしのようでした。
思わず旦那に、私と娘は欠席するわ。と言ってしまいました。
少しぐらい考えてくれても…と思わずにいられません。
神経質だとは思いますが、蕎麦だとアレルギーも心配です。
娘はなんでも触ってしまいますし、義理父母は蕎麦を食べた口や手で娘の顔に近寄ったり、触ったりすると思います。
それを見張るだけでも神経を使います。
私が求めすぎてるのでしょうか?
イライラが止まりません。
あと、離乳食や椅子を持ち込むというのはお店にとってはやはり迷惑でしょうか?💦
娘は椅子に座ると比較的大人しく、抱っこだと動きたがります(-_-;)
長文失礼しました。
ご意見頂けると有難いです。
- けい(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私も読んでいてモヤモヤしました。
お店の変更等はできないのですか??
義弟さんに相談されてはどうですかね??
![さくななまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくななまろ
私なら、会う数日前に、インフルになったので欠席しますって連絡します笑
-
けい
いいですね、それ🙆
ただ、娘だけ連れて行かれそうで怖いですが💨
参考になりました!
ありがとうございますm(__)m- 2月5日
-
さくななまろ
娘も私のインフルが移ってたらいけないから、娘も一緒に欠席します、っていうのはどうでしょうかね 笑
- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もけいさんの立場なら行きませんね。
完璧な場所を予約して居ての「来い」ならまだ許せますが。蕎麦屋って、、、うどんがあったとしても同じ釜だとアウトだし😱
まず弟の顔合わせに行くのも謎なので行きません
-
けい
本当に行きたくないです。
数ある飲食店からなぜそこを…と思いました(--;)
私も何故呼ばれるのか謎です笑
急に呼ぶくらいなら結納の時で良くないか?と思わずにはいられません。
コメントありがとうございました!- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いやいや、求めて当たり前です!!
今月って…せめて、来月では💧
できちゃったとかでかね?
蕎麦屋のおうどんは、そばと一緒に茹でてあったりするので、絶対に食べさせられないし、もしものことがあると怖いです😨
私なら椅子と離乳食は持ち込みします!
-
けい
ですよね!せめて来月ですよね!
詳細はわからず、とりあえず婚約したから顔合わせね!って言われ…💧
なぜ蕎麦屋??ですよね。
もしもの事考えちゃいますよね(>_<)
とりあえず椅子と離乳食持ち込みできるか確認します。
コメントありがとうございました!- 2月5日
![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまま
あー!!!似たようなことが最近ありました。
ほんっっっっっとに迷惑ですよね。
もっと前に伝えてくれてたら気持ちよく(?)いけたのに。
小さな子連れがどんなに大変か、義母さんも通ってきた道じゃないの?!って思いますよ。
離乳食持ち込みは迷惑でもないと思いますよ。1度店に確認する方がいいとは思いますが。でも聞いてみてダメと言われたことは無いです😅
話は変わりますが、チェアベルトがあると大人用の椅子につけて子供も座れるので便利ですよ!
イスみたいにかさばらないですし。
-
けい
本当ですか!?( ゚Д゚)
そうなんです!急すぎるし、子連れの食事がどんだけ大変か少しは考えて!って感じなんです💦
離乳食の件はやはり確認してみます。
チェアベルト!!
それなら大荷物にならなくていいですね!
早速検索してみます(^-^)/
貴重なご意見ありがとうございました!- 2月5日
![takamy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
takamy
私なら絶対に行かないです。
旦那のみ出席してもらいます。
一応、義母にも確認をお願いしていた項目はどうだったかきいてみますかねー🤔
でもきっと、
けいさんがネットで調べた情報が
合っているでしょうから
「でしたら、出席したいのは山々ですが、
その場合、子連れだとお店にも迷惑かかると思いますし…」と伝えます。
たまたま事前にアレルギー検査で
判明したので良かったですが、
ウチの子は蕎麦アレルギーだったので
尚更、拒否しますね😅
-
けい
私も出来る事なら欠席したいです(>_<)
旦那にそう言ったら「何言ってんの?」と軽く怒られました。
旦那は義母大好きなので💦
アレルギー判明してたら断固拒否ですね💧
娘はまだわかりませんが、蕎麦は心配過ぎます。
欠席に持っていけるように頑張ります。
ご意見ありがとうございました!- 2月5日
![みこま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこま
思いやりがないですね、、私なら旦那だけ行ってもらい数日前から娘の体調不良ってことにします。
-
けい
ですよね(>_<)
やはりその手で行くのが一番無難ですかね💧
旦那をどう言いくるめよう…。
参考になります!
ありがとうございました!- 2月5日
![マハロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マハロ
モヤモヤ…ですね!
そもそも、婚約の顔合わせに、絶対兄弟も参加しないといけないわけではないですし…
しかも、顔合わせが蕎麦屋って…
-
けい
ずっとモヤモヤして目が冴えまくりです笑
そんなんです、私の時は旦那の兄弟に会ったのなんて結納が初めてだったのに何故?となりました💧
もう色々謎すぎてついていけません(^^;
コメントありがとうございました!- 2月5日
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
そもそも義理の弟の顔合わせに、義理姉であるけいさんが行く必要があるんですか😅💦
土地柄ですかね💦
まだ安定期では無いので気がひけると思いますが、安定期までは大切な期間なので妊娠したことを話してインフルエンザ予防のためにも欠席したいことを伝えちゃっても良いかもです😭
-
けい
私の時は結納で初めて旦那側の兄弟に会うという形だったので、今回も急遽やるくらいなら結納の時でいいのに…と思ってます(^^;
やはり妊娠中であることを伝えるのが一番角が立たなくていいですかね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!- 2月5日
![エム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エム
なんか酷いですね。。😂聞いていて配慮もないのかと思いました。顔合わせと言ってもまだ1歳の子供がいるのにお店も勝手に決めて。
私でもそれなら欠席するといいます。まだ1歳って手がかかりますし、オムツ交換できるようなトイレとかあるんでしょうか?
離乳食はお店に聞いた方が良いでしょうし、椅子は持ち込みはあまり聞いたことがないのでそれも確認された方がいいと思います。
-
けい
配慮…期待したのが間違いでしたね(^^;
一歳ってホントに何かと手が掛かりますよね💦
おむつはおそらく車に戻ってという形になると思います💧
お店側にはご迷惑にならないようにきちんと確認したいと思います。
ご意見ありがとうございました!- 2月5日
![(๑ ́ᄇ`๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑ ́ᄇ`๑)
いや私でもいきません。。
まず大事な顔合わせが11日なのに
1週間前の連絡の時点で
行く気ないですね😶
それに蕎麦屋って…
確認して欲しいことも確認してくれず
さらに子供が行けなそうな場所の時点で私ならご主人様に
申し訳ないけど今回は
お店確認したけど娘連れてくのは
大変そうだし大事な顔合わせを
台無しにするのも悪いから
今回は欠席で。と伝えてもらいます。
それで義母に大丈夫と言われようが
それだけでなく娘の体調も最近
ずっとよくないので
本当にすみませんがどうしてもというなは夫のみでお願いします。と
絶対いきません…
-
けい
急過ぎますよね。
そこそこかしこまった場なので、台無しにするのも申し訳ないし、大変になることが目に見えてるので、憂鬱で仕方ないです…。
義母は絶対に大丈夫大丈夫〜っていうと思います💧
なんとか理由をつけて行かずに済む方法を探ってみます。
参考になりました。
ありがとうございます!- 2月5日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
結納ならまだしも、顔合わせなら行かなくてよさそうですけどね💦
しかもお子さん小さいのに…💧
本当に勝手過ぎますね😒💢
お店に直接確認して無理そうなら、理由をつけて欠席してもいいと思います❗
-
けい
結納の時でいいじゃんって思いますよね。
孫に会いたいが為に、色々会う口実を作ってるのでは…と今思い始めました💧
色々確認して、なるべく行かない方向で考えてみます。
ご意見ありがとうございました!- 2月6日
![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@
妊娠のことも伝えていないならば、無理していく必要もないんぢゃないですかね。
確かに大事なことですが、けいさんが思っているようにインフルエンザや今は胃腸炎など感染症が流行ってる時期です。
妊婦さんなら尚更心配です。
それに、確認事項の返答もないなら完全に大人のことしか考えていないんだなと私も思ってしまうかもしれないです😅
アレルギーのことは気にされてる方は気にされると思いますので、、、
あまり断るのが難しいなら私は子どもが体調悪いとか言って数日前に断ってしまうかもしれません😅
本当は良くないかもしれませんが😅
-
けい
今の時期はなるべく人混みは避けたい所です(>_<)
確認事項の返答も含めて、すべて自分達優先なんだなと思ってしまって…義父母達は仕事はしておらず、ずっと家にいるんだから日程くらい配慮してくれないのかと…。
なんとか上手く欠席する方法を模索中です💦
参考になるご意見、ありがとうございました!- 2月6日
![お茶々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お茶々
イライラしますね(*´-`)読んでるだけでもイライラしました!
わたしも欠席します!
顔合わせって、本人と親だけでやる人も多いですし、旦那さんもシフトで休みにくいなら、旦那さんが行きたくないならいいかなって思っちゃいます。
旦那さんがいきたいなら、自分たちは風邪で欠席して旦那さんだけですかね。蕎麦とかありえなすぎですー💦
-
けい
イライラ共感していただけて嬉しいです(^^)
休むと大迷惑なのは確かなのですが、旦那も基本義母の言いなりなので、「しょーがないじゃん、休みとるよ」と言って、お話になりません(´-ω-`)
なんとか上手い口実を模索中です!
ご意見ありがとうございました!- 2月6日
![Kne ❤︎*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kne ❤︎*。
義弟の顔合わせになぜ仕事を休んでまで行かなければならないのかがまず疑問ですね🤷♀️
そしてお店もお義母さんが予約するんだ…と弟さんにビックリです🤷♀️
顔合わせなのに蕎麦屋さん?ともいろいろハテナがつきました(><)
まず旦那さんにうちは参加出来ないとガツンと言ってもらいましょう!
-
けい
色々と謎すぎますよね(^^;
私も義理家族の義母中心で全てが回ってる所についていけません。
旦那は義母に言われれば何の疑問もなく参加します💧
最悪旦那だけ行くように仕向けようと画策中です。
ご意見ありがとうございました!- 2月6日
![chi-bo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi-bo
いくつかの飲食店で働いていましたが、離乳食を断るお店は一つもありませんでした。
ピークでなければ温める事も対応します。お湯やお水ももちろん。
ただ事前に言ってもらえるとお互い気持ち良いかと。
一度カフェでパックのジュースを2.3本持ち込んでいるお母さんは注意されてました。子供がその商品しか飲めないなどの理由があったのかもしれませんので、事前に説明してもらえたら許可していたのかも。
椅子はテーブルに付けるタイプを持ってくる方は何度かいました。ただハマらない場合や個人店だと机の傷付きを気にするかもしれませんので、個人的にはチェアベルトの方が無難かなぁと思います。
-
けい
離乳食は大丈夫なお店が多いんですね!
場の雰囲気を壊しても良くないので、トラブルにならないように事前確認しっかり行いたいと思います。
椅子はやはりかさ張りますし、色々と問題がありそうですね💦
チェアベルト他の方にもオススメされたので、検討してみようと思います!
お店側のご意見大変参考になりました!
ありがとうございました!- 2月6日
けい
共感いただいて嬉しいです。
変更となると義母の手間もかかるし、お店にも迷惑と思い、事前にお伝えしたのですがこの結果になりました(^^;
とりあえず明日詳細を義母に聞いて見ようと思います。
義理家族は、義母が仕切ってるので日付も場所も義母の一存だと思います💧
ありがとうございました!