
コメント

S ❣️
うちもそんな感じですよ!
旦那と大体喧嘩してます😭😭😭
ささいなことでイライラしちゃってます🤔
そのうち良くなるのかな?と思って
ましたが、全然です😅
こっちも余裕ないから
やっぱりイライラしちゃうと思いますよ😅

おこめ
産後クライシスってやつですかね?
私も産む前までは喧嘩もした事ないくらい仲良しだったのに些細な事が気になってイライラしてました!笑
最近は落ち着いてきましたが、今のところ前みたいには戻らないなぁ( ˊᵕˋ ;)💦
-
めりっさ
クライシスですかね。
赤ちゃんに当たるとかは、ないのですが、旦那さんにイライラしちゃいます😭
おこめさん、喧嘩もしたことなかったんですね。
相性が良いんですよ。羨ましいなあ- 2月6日

っぺ
それ、きっと落ち着いてきます!!
わたしも最初はひどかったです笑
どうやらホルモンの関係らしいですが。
このイライラの原因、この前チコちゃんでやっててすごく納得したんですが、
元々人間は人との繋がりを持つ動物なのに、子育てとなると母親一人での子育てなってしまうからイライラするらしいです。
更に、母乳をあげる事で赤ちゃんに対する愛情ホルモンが出るのですが、その愛情ホルモンは出れば出るほど赤ちゃんいがいには攻撃的なホルモンらしくイライラするようです。
私も主人に、なんでこんなにイライラするんだろう??って言ったら、主人から「熊と一緒だよ!子熊が近くにいたら親熊は攻撃的になるでしょ。」と言われて妙に納得してしまいました笑
-
めりっさ
ホルモンなのか、旦那さんが、話しを聞いくれないのか、こんな自分が嫌です。
っぺさんも、酷かったんですね。
たしかに、母乳を出す母親は、攻撃が強くなるて何かで見たことあります。
親熊と一緒なんですね。
ご主人さまから、そう言われると有り難いですね😌ステキなご主人さま- 2月6日

かりん
今里帰り中ですが一緒にいると1日に一回は喧嘩します!何もできないんだから話の聞き役にくらいなってよと思います💦云々、って聞いてほしいだけなのに言い返してきたり話被せてきたりしてほんとイライラします😭
産後家に戻るのが憂鬱です。。
-
めりっさ
かりんさんも、お辛かったですね。
今、ご妊娠中なんですね。
ご実家に戻られたら、お母様に当たられたりしないですか?
私は、母親にもイライラしちゃって、早く脱出したいです😭- 2月6日
めりっさ
本当ですか??話を聞いてくれなくて、めちゃくちゃイライラしちゃって、離婚したくなりました😂
旦那さんつかれてるのに可哀想だなと思いながら、文句言っちゃって可哀想だなと反省😭
何処でもあるんですね。
私だけでなくて良かったです😂
S ❣️
ありますあります☺️❣️
愚痴れないし吐き出すとこないから
尚更ですよ👍
lalalaさんみたいに怒って
旦那に申し訳ないって思えるだけ
優しいと思います👶❣️❣️
たまにはお母さんも
ストレス発散出来たら
また少し違うのかなと思います😂
めりっさ
ありがとうございます😭
早く精神的に安定しないと、子供にも影響するから、自分より子供優先で考えていきたいです😌💕