
赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいます。ベビーベッドで寝かせたいけど、添い寝が続いています。誰もそばにいないと起きてしまうことも。アドバイスをお願いします。
先輩ママさんに聞きたいです✨
生後2ヶ月もうすぐ3ヶ月になります。
寝かしつけは皆さんどの様にしてましたか?
うちはベビーベッドに寝かせたいのですが、結局いつも置くとギャン泣きで添い寝、添い乳で寝かせています。
家のベッドがダブルで旦那と3人はかなりきつく💦
ベビーベッドで寝て欲しいんです😭
あと誰かがとなりに居ないと30分起きぐらいに起きてしまいます…
まだ生後2ヶ月半なのに誰もいなくて寂しいとか思うんでしょうか⁇
アドバイスいただけると嬉しいです✨
- yu☆(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぶるちゃん
途中からハイローチェアで寝かせてました
ゆらゆらさせてよく寝てたかな?

はじめての2児ママ
添い乳に慣れてしまうとすぐ起きるようになってしまうみたいですよ?😂
私も添い乳で寝かしつけてましたがすぐ起きてしまって辛かったので添い乳をやめて、寝る前にミルクを少し多めに飲ませるようになってから夜中は1回起きる程度になりました☺️
添い乳楽ですよね〜でも私は長く寝たかったので😭笑
あとベビーベッドは背中が丸まってる赤ちゃんには固くて寝心地最悪みたいです(笑)助産師さんが言ってました!なので横向きにして寝かせてあげると違いますよ☺️
うちの子は今でも寝かしつける時は横向きでぐっすりです✨
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー!!
確かにすぐ起きちゃいます😭
私も長く寝たいです😅
これから頑張って添い乳やめてみます✨
置くとすぐ泣いちゃうんですが…みーママさんはどの様にして寝かしつけしてますか⁇
横向きですね!!
やってみます✨- 2月5日
-
はじめての2児ママ
添い乳は癖になると断乳や卒乳の時大変なので早めにやめた方がいいみたおです( ˊᵕˋ ;)💦
めっちゃ楽なんですけどね😭笑
うちの子が2ヵ月頃の寝かしつけは
抱っこでウトウトしてきてもう寝そうかな?って時に下ろしちゃいます!(横向き寝の状態に)
もちろん泣きだしますので、すかさず両手を握ってあげます!
優しくニギニギずっとします!
たまに顔や頭をなでたりして!
それで寝落ちします✨
これは私もママリのママさん達のアドバイスを参考にしたものです!
私は産後腰を悪くしてしまったので抱っこの寝かしつけが辛くてこのやり方に辿り着きました!
今では抱っこしなくてもニギニギだけで寝てくれます🥺
抱っこでの寝かしつけも癖になるみたいなので早めにやめちゃいました🎶
ちなみにうちの子もお気に入りのタオルと一緒に寝てます(´∇`)
お互い育児頑張りましょうね☺️❤️- 2月5日
-
yu☆
ご丁寧にありがとうございます✨
卒乳の時大変になるんですねー!!
今からやめとかなきゃですね💦
手を握ってあげるだけで良いんですねー!!
勉強になります!
私も今腰が痛くて病院通ってるんです😅
ほんと抱っこがつらくて…
息子さんとっても良い子ですねー!!
やってみます❣️
頑張りましょう✨- 2月5日
-
はじめての2児ママ
うちの子はそれが落ち着くみたいです!
慣れるまではずっと泣いてますけどね😂辛抱です(笑)
いやいや!うちの子も背中スイッチ凄かったですし、結局ベビーベッドでは寝てくれず今は同じ布団です😅
ほんと辛くてノイローゼ気味になりました(笑)
でも自分が少しでも楽になる為、笑顔で育児ができるようにと試行錯誤して今落ち着いてきたところです☺️
私も接骨院に通っています(笑)
なるべく体に負担をかけないようにハイローチェアに乗せて片手でミルクあげちゃってます(笑)
おかげでだいぶ良くなってきました😌
抱っこだけがスキンシップってことはないと思うので適度に頑張りましょうね✨- 2月5日
-
はじめての2児ママ
ちなみにうちは最終手段でおしゃぶり使ってます(笑)
6ヵ月になるまでにはやめさせるつもりですが🥴- 2月5日

柚モア
赤ちゃんはとても敏感ですよぉ(*´˘`*)♥
なので、寂しくて泣くとかもあります☆
ベッドで寝れないのでしたら、床にお布団をひいて、お子さんと一緒に寝ることは出来ないのですか??
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー!!
この年から分かるのびっくりです‼️
寝室はダブルベッドでいっぱいで下には布団ひけないんです😭
やはり添い寝が良いですよね💦- 2月5日

みぃた
2、3ヶ月だったか、もう少しあとか忘れましたが、ハンドタオル握って寝てました。だっこで寝たあと置くと泣きましたが、それ渡すとしっかり握ってそのまま寝てくれました。絶対同じハンドタオルでしたw
今では抱き枕を渡すとしっかり抱いて寝ちゃいます❤️
なにかお気に入り安眠グッズあるといいかなぁ〜と思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
タオルですねー✨やってみます!!
おしゃぶりはダメだったので色々試してみます✨- 2月5日

はなめがね
隣に誰かいないと起きるってのは生まれたばかりの方が敏感ですよ。
今まで温水に浸かってたんですから、それはそれは人肌恋しいでしょう!
旦那さんには布団で寝てもらい、赤ちゃんとママでベッド使うのはダメですか?
うちはひたすら抱っこでユラユラか、ハイローチェアでユラユラでした。ハイローチェアはがっつり寝てくれるのでありがたかったですよ〜
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー!!
確かに10ヶ月も居たんですもんね💦
旦那に交渉してみます✨
ハイローチェア良いんですね❣️
来週買いに行くのでやってみます😊- 2月5日

ママ
我が家は私の乳のボリュームが足りなくて、添い乳できなかったのですが、現在息子はベビー布団で、私はセミダブルで寝てます(旦那はシングル)
私は一人で寝かせる癖をつけたら基本的に一人で寝れるようになりました🥰
最初は、寝る時は横で手を握ってました!そこで泣きそうになったら抱っこして、寝るよーって小声で伝えてまた落ち着いたら布団に置いて、それを何度も繰り返してました😎
そこからギャン泣きじゃなくなったら、シャカシャカハンカチなどの音の出るおもちゃを鳴らしながらシャカシャカハンカチを息子の真上で鳴らし、徐々に足の方に持っていき、息子の目線を下げて閉じてあげられるような動かし方をしてました。そこで自分で目を閉じて寝れるようにしました。
今は横で手を握れば早くて3分遅くても10分以内に寝ます😂
途中で起きても自分で寝れるので、わざわざ寝かしつけはしません🥰夜の授乳の後も布団に置いたら5分お喋りして一人で寝てます😂夜中の授乳後は真っ暗な時は寝る時だとわかってもらうためにも手を繋ぎませんでした!
ただ授乳の時に寝落ちすると、ギャン泣きで起きるので必ず起こして授乳する癖をつけてます😭
-
yu☆
コメントありがとうございます!
そしてかなりかなり勉強になりました!!
ほんとご丁寧に感謝です😆
何度も繰り返すんですね✨
私すぐに諦めちゃってました💦
おもちゃ❣️全然頭になかったです!
使ってみます✨
遅くても10分以内ってかなり羨ましいです!
寝落ちするとギャン泣きで起きちゃうんですねー!!
初めて知りました😊
これは昼寝の時も同じようにしてますか?- 2月6日
-
ママ
最初は何度も繰り返すので寝かしつけに30分以上かかってました😂基本的に泣かせないようにして寝かせるのですが、あまりにもギャン泣きの時は授乳して落ち着かせることもありました!!
おもちゃ是非是非やってみてください〜♡泣きそうになってもおもちゃを凝視して泣かずにすみますし、そのままおもちゃを移動すれば目線が落ちて寝てくれます🥰ただあまりにうるさいおもちゃだと逆に目がギンギンになるので、我が家はシャカシャカハンカチばっかりを本当にゆっくり動かしてました!面倒な時はレジ袋です😂大人でも寝れるくらいな感じで!
寝落ちだと添い乳と一緒でおっぱいー!!ってなって途中で起きるんです😭なので、寝落ちさせないのが我が家のルールです😂笑
お昼は真っ暗じゃないので、一人で寝てくれないです😂朝も明るくなるともう駄目です😂- 2月6日
-
ママ
昼寝は横抱きで歩いて5分くらいですかね🤔もともと横抱き嫌いな子だったのですが、首が座ってからはアクビをしたら横抱きして歩けばすぐ寝ます!
- 2月6日
-
yu☆
ウッチーさんのお子様も最初は30分もかかってたんですねー!!
レジ袋だったらほんとすぐにはじめられます✨
静かめにやってみます❣️
私もこれから寝落ち気をつけてみてみます😊
うちの子も横抱き嫌いなんですー!
昼寝も置くとすぐギャン泣きなのでお腹の上で寝かせてるのですが夜も寝るようになったら置いても大丈夫ですかね😭- 2月6日
-
ママ
かかりました😂酷いと1時間半とか!!3ヶ月になってからスムーズになりましたね🤔それまでは毎日戦いでした😂
ぜひ♡自分でもやっていて寝たことあります😂
あー!!我が子も床だとすぐ起きるので、ラッコ抱きばかりしてました😎懐かしい!!いつしかそれこそ布団でしか寝なくなりました!
育ったからなのかラッコ抱きだとお腹苦しくなるみたいで、今じゃラッコ抱きだと逆に起きちゃいます!
きっともうそろそろですよ♡- 2月6日
-
yu☆
明日で3ヶ月なんですが今より少しでも楽になれば助かります😅
寝ちゃいますよねー😭
私は毎日ウトウトしちゃってます💦
もうそろそろに励まされましたー!!
ありがとうございます✨
色々聞いて申し訳ないのですが、何時ぐらいにお風呂入れて何時ぐらいに寝かしつけしてますか?- 2月6日
-
ママ
そうなんですね🥰今日ですよね!3ヶ月おめでとうございます🎊
3ヶ月になるまでが本当に大変なので、疲れちゃいますよね😭♡
お風呂は19時から20時の間にいれて、20時から20時半の間に寝かしつけしてます!これは生後1ヶ月からずーっと同じで、長いと12時間くらい寝てくれます🥰間に3時とかに一度授乳してました!
睡眠後退で今は四時間に一回起きる時もあります😂
あと口煩かったらごめんなさい🙏
他の方のコメントでハイローチェア購入されるってお見かけしたのですが、我が子も生後2ヶ月くらいに購入しようとして支援センターとかにあるハイローチェアに乗せたらギャン泣きで今更慣れなくて、駄目でした🙅♀️ベビービョルンのバウンサーも同じ頃購入したのですが、もって10分でした。。。
生後6ヶ月になり最近はバウンサーが好きになったので、30分くらいは乗ってくれるようになりましたが、ハイローチェアは今でも駄目です😭(生後3ヶ月くらいから夜しっかり寝るので特にハイローチェアはいいやと、思い購入を断念しました)
どうしても産まれた頃から使ってないので、その子その子に好みがあるので、試乗して(必ず15分くらい試乗した方が)寝てくれそうなら購入した方が無駄が無いと思います!場所も取りますし🙇♀️
嫌な気分になってしまったらごめんなさい🙏- 2月7日
-
yu☆
ありがとうございます😊
そして忙しい中返信嬉しいです✨
ほんと振り返るとあっという間でしたが結構辛い時は何回かありました😅
皆さんも同じですかね❣️
やはり20時半ぐらいには寝かした方が良いんですねー!
毎日結構バラバラだったので私もこれから一定にしようと思います✨
12時間も!!
ほんと羨ましいです♡
うちの子未だにきっちり3時間おきに起きます💦
でも昨日ウッチーさんに教えていただいたレジ袋やったらすんなり自分のベッドで寝てくれましたー♡
そして起きたのは一回でした❣️
ほんと朝が清々しく久しぶりに起きれて感謝です✨
って全然嫌な気分なんてならないですよー!むしろありがとうございます😊
うちもベビービョルンのバウンサーあるのですが最初乗せるとギャン泣きで💦今は20分ぐらいは乗るようになったんですー!!
ハイローチェア友達が使ってないの持っていて今日乗せたら嫌がりはしなかったのでとりあえず借りる事になりました😆買わなくて良かったので助かりましたー✨合わなかったら返して良いとの事で😍
もう一つだけ良いですか?すいません😭
授乳中に寝落ちしてしまうのたまにあるのですが、起こすってどうやって起こせば良いのですか⁇- 2月7日
-
ママ
おー!!自分のベットで寝れたんですね😭♡良かったです!
yu☆さんの頑張りですね〜🤩
ハイローチェアも借りれたみたいで、良かったです♡ラッキー😎ですね!!素敵!
授乳中に寝落ちする時は、我が子は縦授乳なんですよ🥰なので、ずーっと声がけして、あとは寝そうな時に肩や背中、顔をトントンします!吸うのをやめたら、顎をトントン触るとまた吸うので、吸うのをやめさせないようにもします!
それでも寝ちゃう時ありますけどね😂そういう時は頑張って起こしますが、無理な時は諦めて🤦♀️起きるのをビクビクしながら待ってます😂
今日は寝落ちしたので、30分後にギャン泣きで起きたのでそれから寝かしつけしました😂参考にならないですけど、参考にならば😂♡- 2月7日
-
yu☆
これからもウッチーさんに教えていただいた事を実践していきたいと思います😊💕
縦授乳!!はじめて聞きました✨
顎をトントンするんですねー❣️
かなり寝落ちしちゃうんでやってみます😍
やはり寝落ちするときもありますよね😊
頑張ってやってみます❣️
もうすぐですよね✨- 2月9日

かき
うちもダブルベッドなので、赤ちゃんはベビーベッドで寝かせてます!
寝ぐずりがすごくて眠いとギャン泣きしますが、逆にギャン泣きさせちゃってます。しばらくギャン泣きするとウトウトしてくるので、ウトウトしてから抱っこでゆらゆらして、ベビーベッドに寝かせて、すぐおくるみで手はギュッと包んじゃいます。おひな巻きの要領です!包んでから、トントンしてあげると寝てくれるようになりました。うちはいまだにおひな巻きが有効です。手が動いて目が覚めることが多いので。
あとは寝る時間だよーの合図に、ホワイトノイズをかけてます!
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
おひな巻き調べてみました✨
今日から是非実践してみます💕
あと泣いたらすぐに抱っこしてたので…
ちょっと泣かせて様子見てみます😊- 2月6日

るせ
うちも上2人は添い乳で寝かせてたらやっぱり夜中よく起きたり、1人寝が出来なかったので、今3ヶ月の息子は電動のラックで寝てかせてます。夜中に起きても辛いけど自分も起きてベットに座って授乳した後またラックに寝かしてます。そのおかげか生後1ヶ月くらいから5〜6時間とか朝まで寝てくれたりもしますよ♡⃛♡⃛♡⃛
-
yu☆
コメントありがとうございます✨
生後1ヶ月から5時間寝てくれてるんですねー!!
それすごいです😆
添い乳はやめた方が絶対良いですね💦
ハイローチェア私も買って活用しようと思います✨- 2月6日
yu☆
コメントありがとうございます😊
ハイロー来週買いに行く予定です!!
やってみます✨