
コメント

みー
同じ時期に結婚した人の妊娠、出産、辛いですよね(´;;`)
私も毎月毎月、あぁまだ母親になる資格ないのかぁって落ち込みます。
そういう気持ちになりたくない気持ち、痛いほどわかります。
私は夫に、来世は不妊で悩みたくない!!って昨日泣きながら言いました。(笑)

aki✿
とても分かります!
生理が来ると、落ち込みますよね😭
私も不妊治療をしていますが、自分が妊娠をしているイメージが全く出来ません。
街中の妊婦さんがとても羨ましくて、主人にも申し訳ない気持ちでいっぱいなります💦
いつか、可愛い赤ちゃんが抱っこ出来ると思いがんばりましょう( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
-
ベイマック
ありがとうございます。
自分が妊娠してるイメージがわかないのわかります!!
旦那を早くパパにしてあげたいですよね。
お互いがんばりましょう!- 2月5日

ゆきち
分かります!😭
わたしも義妹夫婦が2人目を産んで幸せいっぱいの姿を見ると、微笑ましい気持ちの後にとてつもなく虚しさと惨めな気持ちが湧いてきて気落ちしてしまいます。。。
会社の取引先も出産ラッシュで、わたしが出産祝いを選んでわたしのカードで買いました😣
会社から同額を貰えるとはいえ切ないです、、、
妊活始めて1年ですが、自分が出産して母になる気が全くしません😫
お互い早く赤ちゃん来て欲しいですね😢
-
ベイマック
家族というところがより虚しさと惨めさを増長させますよね…
先いかれたって表現は絶対適切ではないけど、どうしてもそう思っちゃいますね泣
心からお祝いできない心の狭さをつきつけられてしまう苦しさわかります
私は少しヤケになってきて
旅行の予定をバシバシ入れ始めました。
お互いがんばりましょう!- 2月6日
ベイマック
ありがとうございます、
来世に期待ですね!!笑
私も後輩とご飯行く約束をして、
笑えるくらいには気持ちが和らぎました。