
3月生まれの女の子のお母さんへ、七五三は2歳8ヶ月か3歳8ヶ月で迷っています。活発な娘で、どちらがいいか悩んでいます。
3月生まれの女の子のお母さんいらっしゃいますか?
七五三って何歳でやりましたか??
来月で2歳なんですが、2歳8ヶ月でやるか、3歳8ヶ月でやろうか迷っています。
数え年だと今年だけど…、満3歳だと来年だし🤔
2歳代でやって大人しくしてるか、3歳で大人しくなってくれるか……
うちの娘はだいぶ活発で大人しくしてないタイプだから
3歳でやった方がいいのかな…とも思うのですが、
何となく2歳でも3歳でも活発なのは変わらないような…
お話聞かせて頂けると嬉しいです。
- ネコネコ(8歳)
コメント

鉄火のまきちゃん
上の子が2月生まれで
去年の11月にしました
なので満3歳になってからです💓

ママ
うちは身長が平均よりも小さかったので3歳になってからやりました!
-
ネコネコ
2歳の時より、3歳の時の方が大人しくしてました??
ウチは活発すぎてあまりじっとしてなくて💦- 2月5日

みき
2月生まれの娘がいます。
私は3歳でやりました!2歳のときよりも少しは聞き分けもよく、着物もしっくりきました!
女の子だと、普段の服とだいぶかわるので着物着たらおとなしくしないとカッコ悪いよ!とか、せっかくかわいいのに変になっちゃうよ!とか言えば少しは聞いてくれました!
-
ネコネコ
2歳より3歳の方が色々聞いてくれるのですね🤔
身長も低い方だし、活発すぎるし、
どうした物なぁと悩んでて💦- 2月5日

もっちー
3月生まれの娘がいて、去年11月にやりました。2歳8ヶ月でした。
-
ネコネコ
3歳前だと、大人しくしてましたか??
- 2月5日
-
もっちー
自宅で被布を着せて神社に行きましたが、着るの嫌がっていました💦神社では大人しかったです😊
- 2月5日
-
ネコネコ
着るのは特に嫌がったりはしないものの…
人見知りするから、着付けとかあたしがやるようかなぁ…って💦
着付けはどうされました?- 2月5日
-
もっちー
私が着付けしましたよ!着付けと言う程ではないですが。
- 2月6日
-
ネコネコ
そうなんですね!!
ありがとうございますー‼️
参考にさせていただきます!- 2月6日

モアナ
うちは1月生まれですが、
2歳9ヶ月でしましたよー🙆✨
神社系列の幼稚園に行ってるので、
拝礼も上手にできました♡
髪も長くて背も高い方なので、
ヘアセットもしっかりできて
着物も可愛く着れましたよ😄✨💓
-
ネコネコ
髪の毛が長いんですね‼️
ウチはハゲに近いくらい髪の毛が無くて💦
多分つけ毛付けられるかな……
なかなか生えてこないし、背も小さいし…
もう、はかま着せた方がいいんじゃね?ってくらいで😱- 2月5日

みー
3月生まれです、下の子の出産もあり今年する予定です!出産なくてもうちの娘もとても活発なので今年してたと思います🤣
-
ネコネコ
身長はどれくらいですか??
多分ウチは小さい方で💦- 2月5日
ネコネコ
2歳の時より、3歳の時の方が大人しくしてましたか??
鉄火のまきちゃん
幼稚園に通ってるのもあってか
賢くしてましたよ😆
身長も低いので💦
髪の毛につけ毛つけたりしましたが
可愛くなって本人も楽しそうでした💓
数えでなく満3歳でして良かったなぁと思ってます👍