
コメント

たっくん
わたしなら離乳食皿をお願いします😊

🌈tu🦄♡
聞かれると難しいですよねー😂
ある程度のものは揃ってると
思うので、私だったら
絶対使うおむつとか頼むかも
しれないです😮🙏
私がもらった中では
おもちゃ付きのプレイマットや
ベビー食器なども
結構使えて嬉しかったです🌈
どれも1万円あれば
余裕で買えると思います☺️
-
ゆ
ありがとうございます😊
消耗品は味気ないかなーと思って頼めなくて…😰何がいい?って聞かれてるから尚更(笑)
だけどプレイマット昨日買っちゃって(´༎ຶོρ༎ຶོ`)食器ももらってしまったのです…
でも確かに10000円だと幅わりと広いですよね😆🙏- 2月5日

KEEEI
私はマザーバッグとか離乳食で使えるフードプロセッサーとか頼みました‼️服とかたくさんあったので、予算的に離乳食の食器(ファミリアとか)で揃えてもらってもいいですよね♡♡
-
ゆ
ありがとうございます😊
マザーズバッグ今使ってるの使いづらいし、
フードプロセッサーも持ってないからどちらの案もいいなと思いました🙏💫
ぶんぶんチョッパーと、ハンドブレンダーどっちがいいんでしょう…?- 2月5日

ゆー✨
やっぱり自分で買わないけどあったら、助かるものがいいですよねー♥️
私はママコート、ベビー食器、買ってもらいました☺
次の機会あれば、プレイマットほしいなぁって思ってます(笑)
-
ゆ
ありがとうございます😊
そうなんですよねー!
ちなみにママコートってどんなのですか??- 2月5日
-
ゆー✨
画像のせておきますねー✨
ベビを抱っこしたままベビーも包み込んで着れるコート??です☺
私は抱っこ紐に、つけるタイプのダウン??買ったんですけど、いちいち毎回つけるのめんどくさいしなぁっておもってたんですょ!
これ、あったらすごい便利ですょー‼️- 2月5日
-
ゆー✨
これでーす☺
- 2月5日
-
ゆ
初めて見ました!😍
こんなのあるんですね!?調べてみます❤︎- 2月5日
-
ゆー✨
私はリプシムのママコート買ってもらったんで7000円くらいでしたょー✨
1万なら結構あるみたいなんで、色々
見てみてください♥️- 2月5日
-
ゆ
はい!ありがとうございます😊
早速調べてますー❤︎- 2月5日

はな
電動鼻吸い器とかですかね??
-
ゆ
ありがとうございます😊
電動のやつ、良いですか?あれば使うんでしょうか?🙆♀️💓- 2月5日
-
はな
手動は親も確実に菌もらうのと、
鼻が噛めるようになるのは2.3才らしく、かめたとしても中耳炎になりやすいので電動あると便利らしいです☺️
私は安いスティックタイプの5千円くらいのを使ってます👌- 2月5日
-
ゆ
なるほど!確かに、ちーんできないですもんね。詳しく、ありがとうございます😊
- 2月5日

KEEEI
これとかオススメですよ‼️
-
ゆ
写真までありがとうございます!
これ、よいのですか?調べてみようと思います😆- 2月5日

カナッペ
ハイチェアとかは持ってますか🥺?
-
ゆ
ありがとうございます😊
ハイチェアないです!
が、バウンサーは買いました〜!
ハイチェア使いますか?- 2月5日
-
カナッペ
離乳食食べさせる時にあると
便利かなーと思ってます😊- 2月5日
-
ゆ
そっか!そうですよね!検討してみます😊
- 2月5日
-
カナッペ
ハイチェアかローチェアか
離乳食食べさせる時用の椅子があると
便利だと思います😊
うち最初バンボで食べさせてた
のですが、💩漏れるし下向いて
食べさせるの酷かったので💧- 2月5日
-
ゆ
ほう……!
そっかそっか🤔
予算内でいけるものあるか調べてみようと思います。
どうもありがとうございます😊!- 2月5日

りんご
長男のときに、いろいろいただいた中で、ブリオの木製の機関車とレールのセットのオモチャをいただいて、可愛らしくてセンスあるなぁって感じました。そして今でもめっちゃ遊びます。
オモチャはこれからどんどん使うし、自分で1万円出してオモチャ買ってあげるのちょっとためらうので、いただけるならちょっといいオモチャあるといいかなーと思います。
-
ゆ
ありがとうございます😊
とっても参考になります…!
すこし高めのオモチャ、いいですね(^ω^)- 2月6日
ゆ
ありがとうございます😊
離乳食のお皿セットみたいなやつ、違う方からもらってしまい、、