![ナカムラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん
妊娠中だと雇ってくれる仕事は少ないかと思いますし、在宅ワーク(内職)もほとんどが却下されます。
実家に、頼れるなら頼っても良いのではないでしょうか?
![まんもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんもす
働いていた職場で保険に一年以上入っていれば、悪阻で休んでいた分、傷病手当を申請できますよ😃条件がありますが。
あと妊婦検診は自治体によっては無料になるチケットなど貰えると思いますよ😃出産手当金や出産一時金など、給付金制度がたくさんあるので一度お調べになってみて下さい🍀
悪阻中&妊娠となると、なかなか仕事は難しいと思います💦やらないよりマシなら、内職だとできるかもしれません。
あまり無理しすぎると、切迫早産で長期入院とか、自宅安静とか早期破水してしまったりしますよ😭そうなると元も子もないし、余計お金かかってしまいますから、妊娠中はご自身のお体を大切にして下さい🍀
ご実家は、頼ってもいいと思いますよ!
消費者金融より断然マシです!
-
ナカムラ
ありがとうございます😢
親に頼るのかなり心苦しいのですが、赤ちゃんとか生活には変えられません!
産後就職してちゃんと返していきます!!- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家に頼れるんでしたら頼りましょう
ナカムラ
そうですよね…
結構金銭面で援助してもらっているので、これ以上はって気持ちもあって…