妊娠・出産 妊娠糖尿病で引っかかった方で、自己測定器で正常範囲の方いますか?(栄養指導前に) 妊娠糖尿病。。 糖負荷検査に引っ掛かって、妊娠糖尿病って診断されて、何日か自己測定器ではかったけど、正常な範囲だった人いますか?(栄養指導前に) 最終更新:2016年2月9日 お気に入り 1 妊娠糖尿病 栄養 糖負荷検査 ゆう(9歳) コメント 805a24 血糖値の測定は食前にしましたか? 私も妊娠性糖尿病と言われ食前の血糖値は正常でしたが食後の血糖値の下がり方が緩やかなのが問題でしたよー! 2月9日 ゆう 食前食後寝る前です。 特に問題がない気がして…😓 2月9日 805a24 今は妊娠性糖尿病の基準も厳しくなってるらしいですよー!!妊娠経過が経つにつれて尿糖とか出やすいので気をつけておいた方がいいのかもですね!私も負荷試験はギリギリ引っかかりがあった感じでしたよー 2月9日 ゆう 食前77、食後105って、問題ありますか? 尿糖は、一回も出た事なかったんですよ(^^; 2月9日 805a24 食後は1時間ですか?特に問題はないようですが、負荷で引っかかりがあるなら予備軍のような感じですかね? 私も尿糖は一回も出てませんでしたよ。 2月9日 ゆう 食後二時間です。 尿糖出ないの一緒ですね😃 予備軍とかあるの、知らなかったです😅 2月9日 805a24 食後2時間ならまずまずってとこでしょうか? 負荷で引っかかってるなら食事とか注意していくのが1番安心だと思いますよ!巨大児とか難産なるリスクも高くなりますしね泣。栄養指導も今後のためにも役立つこと多いので私的には良かったです! 2月9日 ゆう インスリンはなさそうだな?とは思ったんですが、やっぱり食事指導はありそうですね😅 妊娠糖尿病って診断される前は、あまり野菜とか食べていなかったし、やっぱりちゃんと栄養は摂らないとですね😄 あやかさんは、出産後 糖尿病はなくなりましたか? 2月9日 805a24 私も食事制限というか5回食勧められて産休入って出来るだけしてましたよ(人●´ω`●) 私も診断前は悪阻でアメ食べまくりでしたし仕方ない生活してました泣。 出産後すぐに母子の血糖値測定して問題なしって言われたので今は大丈夫ですよ! 2月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠糖尿病・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆう
食前食後寝る前です。
特に問題がない気がして…😓
805a24
今は妊娠性糖尿病の基準も厳しくなってるらしいですよー!!妊娠経過が経つにつれて尿糖とか出やすいので気をつけておいた方がいいのかもですね!私も負荷試験はギリギリ引っかかりがあった感じでしたよー
ゆう
食前77、食後105って、問題ありますか?
尿糖は、一回も出た事なかったんですよ(^^;
805a24
食後は1時間ですか?特に問題はないようですが、負荷で引っかかりがあるなら予備軍のような感じですかね?
私も尿糖は一回も出てませんでしたよ。
ゆう
食後二時間です。
尿糖出ないの一緒ですね😃
予備軍とかあるの、知らなかったです😅
805a24
食後2時間ならまずまずってとこでしょうか?
負荷で引っかかってるなら食事とか注意していくのが1番安心だと思いますよ!巨大児とか難産なるリスクも高くなりますしね泣。栄養指導も今後のためにも役立つこと多いので私的には良かったです!
ゆう
インスリンはなさそうだな?とは思ったんですが、やっぱり食事指導はありそうですね😅
妊娠糖尿病って診断される前は、あまり野菜とか食べていなかったし、やっぱりちゃんと栄養は摂らないとですね😄
あやかさんは、出産後 糖尿病はなくなりましたか?
805a24
私も食事制限というか5回食勧められて産休入って出来るだけしてましたよ(人●´ω`●)
私も診断前は悪阻でアメ食べまくりでしたし仕方ない生活してました泣。
出産後すぐに母子の血糖値測定して問題なしって言われたので今は大丈夫ですよ!