※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
子育て・グッズ

哺乳瓶の水滴と組み立てについて相談があります。

レンジ消毒しています。

①哺乳瓶や乳首に水滴残ったまま使用していますが、みなさんどうしてますか??

②消毒後、哺乳瓶の組み立ては素手でしてますがゴム手袋とかした方がいいんでしょうか?(°͈^°͈` ;)

コメント

まあ

1、わたしも水滴気にせず使ってましたよ!

2、ゴム手袋なんてめんどくさくてしてません、素手でした笑

  • まままる

    まままる

    同じ方いてよかったです( ;ᯅ; )
    わたしがずぼらすぎるのかと、、笑

    • 2月5日
ちゃちゃ

何も気にせずそのまま使ってます😂レンチンしたままケース保存しちゃってます💦

レンチン後出して乾燥させてからケースしまうのが一番いいみたいですが、今まで一度も風邪も下痢もないです😊

どこまで気にするかですよね(^^;;

  • まままる

    まままる

    わたしもです!!レンジ消毒したあとにそのまま保管できるやつ?なので放置してますが使おうとして開けると水滴だらけで😂笑

    外で乾燥させるのもなんか消毒の意味あるのかないのかよくわかんないし
    楽な方でやっちゃってます😂😂

    同じ方いて安心しました!
    自分がずぼらなのかと、、(°͈^°͈` ;)笑

    • 2月5日
アズママ

普通に使ってますよ✨
一応食器乾燥にいれますが、したりしなかったり💦
ゴム手袋なんてしませんよ✨

  • まままる

    まままる

    みなさん水滴気にせず使ってらっしゃるみたいですね!!
    乾燥機あればいいんですけど家になくて、、( ;ᯅ; )
    素手派の方が多くて安心しました!
    ネットで色々見てたら自分がずぼらすぎるのかと心配なりました😂笑

    • 2月5日
pooon

1.水滴残ってたら軽く振って水落としてから使ってました!

2.組立する前に石鹸で手洗いしてから素手で組立してましたよ!