
コメント

®️
先生から言われたならやめないといけないかなと思います😅
たまに授乳し続けてもいいよっていう先生もいますし、先生の判断によるんだと思います!

退会ユーザー
言われてすぐやめましたよ!
-
ママリ
ですよね😭
がんばってやめます!!!- 2月5日

M
7ヶ月までにはやめようねーと言われました。妊娠がわかったときは、まだ朝、寝る前、夜中(起きたとき)と飲んでたので、すぐには難しいだろうからと、少しずつでいいと言われました。
結局、11月末から少しずつ減らして、1月中旬には断乳完了しました!
-
ママリ
そうなんですね!
見習わないと😭
寂しくてなかなか断乳に切り出せずです...💧- 2月5日

mama
息子は2歳4ヶ月くらいで
やっっっとやめれました!
ほぼ母乳なんて出てませんが
同じように安心したいが為に
吸ってました。
私も妊娠発覚してたので
焦りました💦
-
ママリ
断乳ってなかなかですよね😭
最近おっぱいに吸い付いてにっこにこ笑うので愛しすぎて余計に寂しくなりなかなかやめれずです💧
ほんと焦ります😢- 2月5日

りちゃん(21)
早く辞めようね!!と言われますが、妊娠9ヶ月の今でもまだあげてます😣
-
ママリ
なかなかやめれないですよね😢
どうしよう辞めないとって思うのに
ほんとにやめれない...。笑- 2月5日

あん
3歳ともうすぐ2歳の息子がおり、現在36週の妊婦です。
私の病院の先生は母乳育児を推奨しており、授乳と流産は関係ないと統計で出ているので、子供が自然にやめるまで断乳しないように指導されました。9週で大量出血し、絨毛膜下血腫と言われましたが、先生からは授乳はやめないように念を押され、36週の今も授乳してます。
分娩する病院の先生にはやめるように言われましたが、もう36週までもったので、やめるつもりもありません(^ ^)
上の子の精神的にはやめなくてよかったなって思ってます。結果論ですが。。
お大事なさってくださいね(^^)
-
ママリ
良い病院ですね😳✨
そんなこと言われたいです...😢
先生や助産師さんも私とお腹の子を思って言ってくれてるのは分かりますが断乳ってほんと簡単じゃないですよね💧
ありがとうございます♫- 2月5日
ママリ
そうですよね😭
先生は、絶対ダメとは言えないけど...って感じでしたが、お腹が張って切迫早産になりやすいから!と助産師さんに怒られました。笑
がんばってやめようと思います!