

ママリ
うちの家族がそんな感じです💡
テーブルひっくり返すくらいの大ゲンカしても、次の日の朝には普通にオハヨーって感じで😅💦
正直イラっときますが、みんなあえて気を遣って、喧嘩を引きづらないようにして普通に振舞ってるみたいです💡
同じ家で生活していく上で、長々と昨日のことを引きづっていると更にイライラしてしまうので、そこはお互いに大人なんだから、昨日のことは昨日の事として、次の日に持ち越さない。というようにしています💡
ママリ
うちの家族がそんな感じです💡
テーブルひっくり返すくらいの大ゲンカしても、次の日の朝には普通にオハヨーって感じで😅💦
正直イラっときますが、みんなあえて気を遣って、喧嘩を引きづらないようにして普通に振舞ってるみたいです💡
同じ家で生活していく上で、長々と昨日のことを引きづっていると更にイライラしてしまうので、そこはお互いに大人なんだから、昨日のことは昨日の事として、次の日に持ち越さない。というようにしています💡
「喧嘩」に関する質問
小3の長男のことを信用できないです。 守らなければならないのに子供を信用してあげられない親としても失格だし子供と共に死にたいと考えてしまいます。 本当にやったにしろやってないにしろ普段の言動からあーやるわ…と…
5歳の息子(年長さん)の言葉遣いについて質問です。 最近言葉遣いが悪いです。。 例えば最初に"おい"と言ったり だるまさんの1日という遊びの時に "だるまさんがおうちを壊した"とか "喧嘩をする"とか"ものを投げた"と…
旦那さんに対して、本当に申し訳ないけど 小さなことでイライラします もう抑えるのが大変なくらいイライラするから 私も困ってます。 極力表に出さないように心の中でイライラしてますが、時々喧嘩になります。 今までこ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント