コメント
退会ユーザー
サラダは食べにくいから無理ですよ〜。
好きな形にしてもダメですか?
車とか、クマさんとかで型抜きしたらいつもより食べてくれたりします。
あとは…3歳ごろまで待つ…かな…
2歳手前ならイヤイヤ期ってやつが始まってるので無理強いしても食べなさそう…
言葉の理解が進み、精神的にもおちついてきてから「これ食べないとデザートないよ」ってするくらいですかね…
退会ユーザー
サラダは食べにくいから無理ですよ〜。
好きな形にしてもダメですか?
車とか、クマさんとかで型抜きしたらいつもより食べてくれたりします。
あとは…3歳ごろまで待つ…かな…
2歳手前ならイヤイヤ期ってやつが始まってるので無理強いしても食べなさそう…
言葉の理解が進み、精神的にもおちついてきてから「これ食べないとデザートないよ」ってするくらいですかね…
「野菜嫌い」に関する質問
夫の実家で敷地内同居をしています。最近、義母が手作りのお惣菜(煮物やおひたしなど)を持って来ますが、ありがた迷惑で断りたいです。 実は、同居を始めた1年半ほど前にも頻繁に持ってこられ、その時に夫を介してお断…
野菜嫌い、食わず嫌いの3歳の娘がいます。 いつも同じようなメニュー、外食してもだいたい同じ場所で、連休はほんとに憂鬱です😭 好き嫌いが多い、でも量は食べるタイプなのですが、いつ頃から初めての食べ物や野菜に挑戦…
クリームシチューを作ろうと思うのですが、できるだけ野菜をいっぱい食べさせたいので、いつものじゃがいも、にんじん、たまねぎ、しめじ、鶏肉の組み合わせに何か追加したいと思います。何だったらおかしくないですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね~💦
レシピでポテトサラダとかよく載ってるし、マヨネーズは好きなので、結構作ってたのですが…😓
子どもはあんまりサラダ好きではないんですかね😱
形を変えても一度口にして吐き出されます😢
味なのか舌触りなのか…
更に一年気長に待つことも必要かもですね…
退会ユーザー
1度でも舐めたならOK。
徐々に味や質感に慣れていくから毎日続ければそのうち食べてくれると思いますよ。
ジャガイモもダメなんですか?
フライドポテトは食べますか?
人参、さつまいもを油で揚げたら甘く柔らかくなって美味しいから食べてくれませんかね…?
ママリ
フライドポテトは大好きでした…
けれど「ポテトサラダと同じジャガイモから出来てるんだよ~美味しいね🎶」と言ったら急に食べなくなってしまいました😱
以前は人参スティックも大好きだったのですが…ここ3~4ヶ月は食べないです😣
サツマイモは好きです!
退会ユーザー
あ…とにかく“野菜”ってワードがいやなんですね…😓
反抗してるのもありそうですね。
まだ2歳にもなってないのになんて賢い子でしょう…💦
暖かくなったら可愛いお弁当作って公園でピクニックとかどうですか?
環境が変わったら食べてくれないですかね…?
ママリ
おままごとで野菜切ったりは好きなんですけど…食事になるとダメです😣
イヤイヤも重なってわざとポテトとか避けてるんですかね😭
環境を変えてみるっていうのも良いですね…❗
暖かくなったらピクニックに行ってみます!
ありがとうございます😌