※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

夜寝付かないことについて質問があります。0歳の時からこちらを利用させ…

夜寝付かないことについて質問があります。

0歳の時からこちらを利用させて頂いてて
何度も寝かしつけに関する内容を投稿してきたました。
3歳になっても尚夜なかなか寝てくれません。
色んな意見を聞いてきました…

体力が有り余ってる
昼寝を沢山している
寝るのが怖い
まだ遊びたい
ママリやママ友保育園の先生に質問して沢山意見もらったのですが
夜の10時11時まで寝ずにブツブツ言ってたり手遊びしたりする日には
怒ってしまってます。
早く寝なさい!というふうに

保育園で昼寝しないという事は勧めるものじゃないらしいです。
お昼寝しない子でも静かに横にはなってたりするそうなんですが、
うちの子は基本的に昼寝はするみたいで
全くしないという日が稀にあります。

休日はしない日が多いのでそういう日は早めの就寝を心がけているのですが…
昼寝を30分でも1時間でもしたら夜寝るのが遅くなります。
(眠くて寝る時もありますがほぼ夕方近くなるので短めに)
私も眠いし旦那は朝が早いので
9時には寝たい方なんですが…( ⋅ ̯⋅ ) 💭
早くて9時30分に就寝っていう日があったりで
大きくなるにつれて起きてる時間が長引いてます…

内容がぐちゃぐちゃしていてすみません…
お昼寝しなくなる年長さんまでこういう傾向になるものでしょうか

コメント