※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな✩.*˚
子育て・グッズ

離乳食の後に母乳をあげていると吐き戻しが心配です。離乳食だけでお腹いっぱいなら母乳は必要ないでしょうか?

3日前から離乳食を2回食にしてます。
今日3回ほど少しなのですが吐き戻しがありました。
ここのところ吐き戻しがなかったので心配です。
離乳食のあと母乳をあげているのですが
食べてから飲んでいるので食べ過ぎ飲みすぎで
吐き戻した可能性があります。
離乳食だけでお腹いっぱいそうな場合は
母乳あげなくても大丈夫でしょうか?

アドバイスお願いします。

コメント

あいこ

母乳の量(何分か減らす)を減らして調整ですかね😌
もしくは離乳食ご、ちょっと時間をずらして飲ませるか🙂

  • かな✩.*˚

    かな✩.*˚

    ありがとうございます♪
    時間をずらしてあげてみます😇

    • 2月4日
みきゃん🍊

娘も離乳食→母乳で毎日吐き戻してたので離乳食後の授乳は1時間ぐらい空けてます😀
栄養士さんに聞いたら吐き戻しちゃう方が心配なのでと言われました🙌

  • かな✩.*˚

    かな✩.*˚

    ありがとうございます♪
    そおですよね🤔
    時間をずらしてあげてみます!!

    • 2月4日
  • みきゃん🍊

    みきゃん🍊

    吐き戻さなくなると良いですね😊
    グッドアンサーありがとうございます🙏

    • 2月4日
  • かな✩.*˚

    かな✩.*˚

    はい!
    こちらこそありがとうございます💓

    • 2月4日