
コメント

退会ユーザー
市の育児相談会や支援センターの身体測定の日、病院で健診の時くらいしか計ってないです😅
大体月1くらいでどれかに行く感じです!

はじめてのママリ
授乳室に寄った時に測って、母子手帳にメモしてました😀
-
MiKa
授乳室、たしかに置いてますね!
服とか脱いで測ってますか?- 2月4日
-
はじめてのママリ
薄着の時はオムツ替えのついでに脱がしたりしましたが、ほとんど着て測ってました😅どこの授乳室でも、結構置いてありますよ!
病院で聞かれた時は、測ってもらってます😂- 2月5日
-
MiKa
まぁ大きくなってきたら、なんとなくわかれば大丈夫ですもんね(笑)ありがとうございます😊
- 2月5日

Hina mama💕
イオンに行った時などに
授乳室にある体重計で測ってました🙂
-
MiKa
イオンにも体重計のある授乳室あるんですね!デパートしかないと思ってました💦ありがとうございます😊
- 2月4日

退会ユーザー
ショッピングモールの電子スケールで測ったりアカチャンホンポの栄養相談に行って測ってもらってます。
月二回は最低でも測ってますよー
-
MiKa
アカチャンホンポの栄養相談は身体測定もしていただけるんですね!
今度行ってみます。ありがとうございます😊- 2月4日
-
退会ユーザー
全部のメーカーではないと思います。
明治は測ってくれました。身長も。- 2月4日
-
MiKa
身長測ってもらえるの良いですね!
そういうのも活用してみようと思います😊- 2月5日
MiKa
月一くらいで十分ですよね⁉️💦
風邪で病院行っても、離乳食の話しても、数週間以内の体重聞かれるし、困ってました。
ありがとうございます😊