※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの量が定まらず、ロスが多いです。母乳の出が不明ですが、ミルクを80〜120飲んでいます。ベビースケールをレンタルして測るのが良いでしょうか。

ミルクの足し方が定まりません💦
作りすぎて、ロスしてしまうことが多いです😭
ミルクよりの混合の方、どうされてますか?

今は母乳左右10分ずつ→ミルクです。

母乳がどれほど出てるかが不明なんですが、ミルク80〜120飲むのでほとんど、飲めてないと思います😭

ベビースケール、レンタルして授乳の時に測るのがいいですかね?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳がどれくら出てるのか分からないの、地味にしんどいですよね🥲
でずっと寝てくれたりとバラバラです。

私も定まらないので、とりあえず少なめに作って飲みっぷりで足すかどうか決めてます🍼

授乳姿勢や時間帯によって出る量も違う気がするので色々やってみてますが、つらくなったらベビースケールを検討します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    返信遅くなりました💦

    本当、しんどいですよね😓
    新生児訪問が昨日あって、両方で20しか飲めてなかったです😮‍💨
    授乳姿勢を教えてもらいました😊
    私も、ひとまず1ヶ月検討してみようかなーと悩み中です😫

    • 7月16日