
1歳の娘が泣きやまず、一人の時間が欲しい。自営で忙しく、ストレスがたまっている。映画を観たい。
ちょっと愚痴言わせて下さい😭😭
今月で1歳になる娘を育ててます。今までずっと4時間以上娘と離れたことはありません。(美容室)娘は産まれた頃からよく泣く子で、場所見知り人見知りが始まってからは実家の母もダメ。パパなら大丈夫そうですが、預けてどこか行きたいけど自営なんで休みの日でも色々と仕事のこととかで忙しい人で言いにくいです💦😣
あー…1人になりたい。可愛くてたまらない娘ですが、気晴らしにゆっくりしたい😔
映画観たい🥺
いつになったら泣かずにバァバとお留守番できるのかな…
ストレス半端ない😭😭
- kirakiraboshi(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうなママ
市がやってる託児センターとか、保育園の一時預かりとか使ってみてはどうでしょうか?値段もそんなに高くなくて(うちの近所は一時間200円でした)、一時間からでも利用できるのでかなり便利です!💡
私も先月初めてそういう施設を利用したので心配だったんですが(うちの子もかなりの人見知りです)、預ける時に保育士さんから「大抵の子は泣きますから仕方ないですよ〜😅保育園の練習にもなるし、頑張ってもらいましょう!」って言われて少し気が楽になりました😅

ドンちゃん
なかなか難しいですね💦
私も美容院の間くらいしか預けたことがなく、逆に旦那には預けられないです💦母になついてるのでありがたいです!預けて買い物や、映画などまだ行ったことないので行きたいですが保育園入る3歳まで我慢かなぁなんて思ってます💦
母親だから子育てに家事当たり前かもですが、たまには自由な時間欲しいですよね!
娘はお母さんに週2くらい会ってたら慣れました😊
-
kirakiraboshi
やっぱり3歳までは我慢ですかね😅
週2ペースで会ってたら慣れますかね😉うちは母も仕事してるししょっ中行くのは難しいのもあって1か月に1、2回です😔だからそのたびに泣いて大変です😅私が側にいるのに…💦
母に慣れてもらえるよう頑張るしかないかなぁ😂- 2月5日
-
ドンちゃん
私も母仕事してますが、週2休みに行く感じです(*^_^*)
ですが、月に2回とかになるとかたまるとき未だにあります!笑
人見知りなので余計です💦
そのうち慣れてくると思いますが、旦那の実家は月に2回とかに行きますが、義理親はダメです💦
慣れるのに時間かかります!- 2月5日
-
kirakiraboshi
お母様週2の休みは平日ですか?
だったらいいですね☺️
うちは土日なんで土日は旦那いるしあんまり行かないです😅- 2月5日
-
ドンちゃん
平日と日曜日です😊
旦那日曜しか休みないので平日に行くことが多いかもです!
最近は毎回は行かないですが💦- 2月5日
-
kirakiraboshi
そーなんですね😊
平日お休みいいですね☺️
ありがとうございます💕- 2月5日
kirakiraboshi
託児所も考えました😅
じゃあこんなこと言うな!って思われるかもしれませんが、娘が泣いて私を求めてるんじゃないかとか考えたら気が気じゃなくどうしても勇気がでません😣💦
確かに練習にはなりますよね☺️