※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティンク1023
子育て・グッズ

保育園スタート時の日中のミルク回数と哺乳瓶のサイズについての経験談をお聞かせください。

生後8~9ヶ月ぐらいに保育園スタートさせた方に質問です!日中のミルクって、何回ぐらい飲むんでしょうか?哺乳瓶はどのくらいのサイズを何本くらい用意しましたか?

来週、保育園の説明会があるんですが、皆さんの経験談も参考にお聞かせください!

コメント

deleted user

10ヶ月で預けました!09:00〜15:30預けて、昼ごはん時とおやつ時の2回でした☺️哺乳瓶は保育園にあるので用意しなかったです🤞

なーな

7ヶ月から預けてます!
9ヶ月の今は日中は14時~15時の間に1回200を飲むか飲まないかです…
預けてる時間は9:00~17:00。
今は3回食ですが、2回食の時からミルクは同じ感じです☺
10時頃に給水タイムで白湯を飲んだり飲まなかったりするそうです🤔
保育園によって哺乳瓶やミルクは用意されてるので説明会が終わってから用意した方がいいですよ✨