![ボラちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
オムツかぶれしちゃうのでとか言って保育士さんに言ったらいいと思います!うちも気になったこと言っちゃうんですが、申し訳なくなるくらい言った後は気にしてくださるので…。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
保育士ですが、担任の先生に伝えた方がいいと思います😅
一歳6ヶ月、うろうろして、なかなか、気づかない時もありますが、親に渡すときに気づきます😅
実際に経験がありますが、外遊びで親御さんが迎えにきて、先生臭いですまと😅言われた時がありました⤵外遊びで気づかないときはありますが…やっぱり、言われないと今後気を付けないし、保育士自身のためにもなりませんので、隠さずに言った方がいいと思います‼。
-
もも
お部屋遊びのときは、臭いので…気づきますけどね😅
- 2月4日
-
ボラちゃん
ありがとうございます\♡/
今後の関係を気にして伝えられないことが多いので、頑張って伝えてみます!- 2月4日
ボラちゃん
ありがとうございます🎶¨̮
伝えてみます!