
磐田市の保育園状況について不安です。現在育休中でフルタイムで復帰予定。上の子と同じ園が希望です。四月入園ではないため心配です。
磐田市ってフルタイムでも保育園入れませんか?
現在育休中です。
去年9月末に生まれたので6月入園にしようと思いましたが、なんだか心配になって1ヶ月早めて五月入園にしました。
時短は使わずフルタイムで復帰です。
上の子も保育園通ってますので同じ園が良いです。
磐田市の現在の保育園状況ってどうなんでしょうか。
四月入園では無いので不安です。
ちなみに上の子の時の四年前は今と違って働く人も少なかったけど第一希望の園には入れず遠くの園に通っています。
- スランキ〜(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
はじめまして😊
わたしもまだ育休中ですが、磐田市も待ちが多いらしく、入りにくいって聞きました💧
運良く入れればいいんですけどね💦

そらまめこ
去年磐田市の保育園に息子が入園しました。
その前にアイプラザに話を聞きにいった時に0歳児の場合は1歳になってから入園って子も多いから4月に満員になるわけではないみたいです。
夏くらいから入れなくなることが出てくるといっていたので去年と変わってるかもしれませんし、点数にもよるかもですが参考までに😊
上の子と同じ保育園に入れるといいですね。
-
スランキ〜
ありがとうございます!
あいプラザ昨日行きました😂多分大丈夫と役所の人は言っていました。
私が息子の時皆0歳児から入って1歳児で入ってくる子はあまり居なかったんです。
3歳児からけっこう入ってきましたね。
保育園の先生も夏くらいだと難しいけど四月5月なら大丈夫と去年言っていました。
しかし年々働く人増えて磐田市も現在待機児童いると聞いて焦りました💦
あと幼児保育無償化が始まるから余計に働く人増えますよね。
可能なら私も来年四月入園が1番良いんですけどね😭
7ヶ月で入園😭
成長が見れません。
四月生まれが何かと得ですよね。- 2月8日

そらまめこ
昨日行ってきたんですね。
私が通ってる園では12月くらいまでちょこちょこ0歳児の子が入ってきてました。
1歳児となると入園はかなり厳しくなると聞きました。
うちは11ヶ月で入れたのですがそれでもやはりこんなに小さいのにごめんねと思ってました。
見逃してしまった成長もあります。
でも毎日楽しそうに保育園に通ってて色んなこと吸収してきてて、刺激たくさんもらって。
今はこれでよかったんだと思ってます😊
一緒にいれる時間に入れない時間の分まで愛情たっぷり注いであげればいいと思います!
スランキ〜
ありがとうございます!
四年前よりも働く人増えたみたいですよね💦
今更ですがやはり四月入園にすれば良かったー!
生後半年じゃ可哀想で😅
退会ユーザー
生後半年早いですね😳!
1回申し込むともう後にはできないんですか??
わたしは7月に入れる予定ですが入れるかどうか…💧
スランキ〜
半年じゃ心配ですよねーでも四月入園だと生後半年です。
それでも確実に復帰したい方は5カ月とかで入れるみたいですね。
一度申し込んで内定貰ってから断るとペナルティあるみたいです。次回働きたくて申し込む時に点数引かれるそうですよ。
ちなみに上の子が通っている保育園は7月、8月は入れないかもしれないと言われました😭
そんな人気のある園じゃないんですが。
退会ユーザー
心配ですね💦
ペナルティあるんですね!
知らなかったです😱
そうなんですか?!
わたしも入れない気しかしません(笑)