
コメント

ドンちゃん
娘はもうイヤイヤ期な気がします💦
娘は公園行ったら帰る時帰るのイヤーってなったり、買い物しててもイオンとかで気に入らないと床に寝転がったり膝ついたりして、抱きかかえても仰け反ってギャーーーって言ったりです💦あとはスーパーでもギャーーーと言ったり手に負えなくなってます。
娘は言葉がかなり遅く、思うように伝えられないのもあるのでなくしかできないのかもと思ってます!
ドンちゃん
娘はもうイヤイヤ期な気がします💦
娘は公園行ったら帰る時帰るのイヤーってなったり、買い物しててもイオンとかで気に入らないと床に寝転がったり膝ついたりして、抱きかかえても仰け反ってギャーーーって言ったりです💦あとはスーパーでもギャーーーと言ったり手に負えなくなってます。
娘は言葉がかなり遅く、思うように伝えられないのもあるのでなくしかできないのかもと思ってます!
「先生」に関する質問
5歳の息子が自閉症と軽度の知的です。 療育に通っていて言葉も遅いですが会話に困らないくらいにはなってきました。 保育園では加配の先生がついています。 この先小学校はやはり支援級でしょうか、 大人になって普通に仕…
年少で入園して3ヶ月。 担任の先生から入園当初から「お友達が大好きで、顔を近づけてしまうことがあって、そんなときは、お顔近いとびっくりするからお話しようね。と声かけています。」と言われています。 家や公園など…
産後ではないのですが、ここ最近 排卵日辺りに少量の出血、生理の2日前にも おりものに血が混ざるようになりました。 病院には受診済み、がん検診も受けてますが 異常ありません。 こんなに出血するのは大丈夫なのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aiai
うちもそんな感じで外出するのが恐怖です(T_T)
ドンちゃん
娘も外出たいばかりなのでそれでも毎日外出してますが、ぎゃーとなりいつ騒ぐかヒヤヒヤです。
友達とランチ行ってもうるさくしたり、こっちもストレス発散にならない感じです!笑
aiai
逆にストレス溜まっちゃいますね(T_T)
ドンちゃん
やっぱり自由はなかなかないですよね💦子供預け1人になるのは美容院のみですし!笑
その分ランチした時は旦那の愚痴大会です!笑笑