※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sちゃん☆
子育て・グッズ

赤ちゃんに食べさせる塩鮭や塩ホッケの塩抜き方法が気になります。茹でるだけで大丈夫でしょうか?経験のある方、教えてください。

お魚を頂き塩鮭や塩ホッケだったので塩抜きしてから
離乳食に使いたいのですがネットで調べたところ
塩抜き方法がお酒とみりん使うとなってるのですが
赤ちゃんがたべるものに使っても大丈夫でしょうか?
茹でてしまえば問題ないのか気になり塩抜きした事ある方
方法など教えてください(^^)

コメント

Himetan❤️

私も塩抜きしてあげようと思ってたのですが、保健師さんに1歳すぎるまではあげない様に言われました😅
1歳過ぎたらその方法でも大丈夫と言ってました💦

  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    そうなんですね!教えてくださりありがとうございます!1歳までやめときます!

    • 2月4日
deleted user

ホッケはかなり油と塩分が高いので、理想は離乳食が完了した1歳半から与えた方が良いかもしれません😊

  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    油と塩分高いんですね。。
    教えてくださりありがとうございます!
    一歳半までやめときます!
    ツナや塩分のない鮭などにします!

    • 2月4日
‪‪❤︎‬

1歳未満なら塩魚は塩抜きしても食べさせない方がいいですよ😓💦
完璧に塩抜き出来ないですし、生鮭などの方がいいかと。

  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    1歳までやめときます!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 2月4日