![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かずちお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずちお
3年前に保活をし、今回また小規模卒の真ん中と3番目の新規申し込みの結果待ちをしています😊
3年前と制度が変わらなければですが、1次選考に提出した書類に変更が無ければそのまま何もしなくても2次選考になり、希望園などに変更が出たら再度変更届けを提出です。
確かその書類も利用不承諾通知と一緒に入ってたと思います👌
結果、ドキドキですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ届いてないです。わたしも気になってママリで色々検索魔になっていました(笑)
-
ななこ
今週末くらいに届きますね!
早く決まった人から順に発送されると聞いたので毎日、ポストチェックと検索魔です(笑)
いい結果になりますように♪- 2月4日
![ローラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローラン
こんにちは。私もドキドキして待っています!
2月8日頃に郵送…と、聞きました!
第一希望園の選考人数がなかなか多かったので、すでに悲しい気持ちです。笑
-
ななこ
気が気でなく、毎日緊張しています💦市役所のホームページにのっていた、希望園の第1希望者数がびっくりする数だったので私も悲しい気持ちです(笑)
受かってるといいですね♪- 2月4日
![ロロ♪̊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロロ♪̊
同じくドキドキしています。点数が満点ではないため半ば諦めも入ってますが二次選考にも期待しえます😊
-
ななこ
意外に辞退や急な転勤で、欠員出たりするっていいますよね!それを信じましょう!!
- 2月4日
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
まだ通知は届いてないです!
市役所の方は2月中旬とおっしゃってたので今週末〜来週辺りに分かるのですかね😞 本当にドキドキです!
激戦区過ぎて諦めてますが、入れなかったらそれはそれで困るのでなんとか入園させて貰いたいです😭
-
ななこ
入園できるかどうかです、母親の人生も左右されますもんね💦毎日お祈りしてます!
高槻の激戦具合はびっくりします😂みんなが希望する所に入れますように♪- 2月4日
![くまぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまぱんだ
まだ届いてません。2月入ってからドキドキです。やっぱり今週あたり届きそうですね。
上の子と一緒の保育園に入りたいです💦
-
ななこ
同じ園じゃないと、送迎が大変ですよね😭運命の日まであと数日!ドキドキしますが、お互いいい結果になりますように♪
- 2月5日
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
三次選考までされたんですね💦今の高槻市の状況を考えると、その時に入所出来て、本当によかったですね😌
ワンオペ3人育児なんて、本当に尊敬します😂ご両親やサポート制度を活用しまくって、何とか乗り切ってくださいね😫
3人とも違う園になってしまったら、朝送って行くだけで一仕事終えたようなぐったり感ですよね💦どうか同じ園に決まりますように😫
ななこ
詳しくありがとうございます😊生まれたばかりのお子さんがおられるんですね💓3人もおられると保活するのも大変ですよね💦どうかいい結果になりますように♪
もし一次選考でダメだった場合のこと、全然考えていなくて😅
かずちおさんは3年前、全て一次選考で希望園に入れましたか?差し支えなければ、その時の点数と教えていただけると助かります💦
かずちお
いえ💦まず兄妹で別々の園になってしまったのですが、それも一次選考→全落ち(確か第4希望くらいまで書いた上で)、二次選考、希望園増やして→全落ち、三次選考→長男だけ内定、娘全落ち、5月入所選考、希望園全て小規模園に変更→内定 という流れです💦
当時の点数は求職中での申請なので確か40点程しか無かったかと。
そんな中で内定したのは、長男が決まった園は当時まだ出来て間も無く入る予定の3歳児クラスは持ち上がりの子も少なくて定員に余裕があったことと、娘の園の場合もまだ新制度施行から日が浅く、小規模園の希望者が今よりも少なかったためだと思います。
つまりかなり運が良かったんだと思います😅
現に、今は3年前より点数高いはずなのに下の息子に関しては上の子と同じ園はまず無理で、小規模を希望に書かないと入所そのものも厳しいようです…😔
ただ、申請当初は4月復帰する気満々だったのですが、夫の単身赴任が決まり3月から100%ワンオペが決まったので、正直兄妹同園に決まらなかったら諦めようかなと思ってます😅
夏さんは決まると良いですね✨
ななこ
すみません、下に返信してしまいました😥😥