※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
お金・保険

主人が勝手に借金できないようにする方法を知りたいです。どこに相談したらいいでしょうか?

経験者様のみお応え頂けたら幸いです。

主人が勝手に借金が出来ない様にするには何処にお願いしたら良いでしょうか?経験談など教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。辛い…

コメント

ぽっぽ

免許証など身分証1つあれば借りれてしまう時代なのでうちはとにかく徹底しました。

キャッシュカード、通帳、印鑑は私が預かり管理。
免許証と保険証も持ち歩かなくていいように会社近くに引っ越して徒歩で通わせてます。
小遣いもなしで嗜好品は現品支給で飲み会や友達と遊びに行くときは必要分のみ現金を渡しています。

  • まぁ

    まぁ

    ご回答ありがとうございました(*^^*)経験談ありがとうございました(><)主人は営業なので車に乗らないといけない為に免許証が必要で・・・(;´Д`)

    • 2月4日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    んーそうなると最悪借りれてしまいますもんね…。
    アコムとかプロミスみたいな所だと簡単に借りれてしまうので私なら次勝手に借金したら離婚だと伝え離婚届に署名捺印させ出せるだけの状態にさせます。
    借金しないならただの紙切れなのでそれくらい出来るよね?^ ^って感じで。

    1度前科があれば信用なくなるのは当たり前の話なのでそれくらいしければ隠れてやるかも、と考えます。
    それでもまた借金したらそんな旦那要らないので離婚届出してさよならしてやります。

    • 2月4日
  • まぁ

    まぁ

    結婚してから2回目です…実は結婚してから自己破産も分かりました。借りれる様になって即普通に借りてました…2回も…もう病気ですよね

    離婚も視野に入れました。ですが子供達の為に二人で頑張って行く事にしました。子供達が居なかったら離婚してましたm(._.)m

    • 2月4日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    厳しいこと言わせて頂きますが子供のためと言われますがそれだけお金にだらしない父親いりますかね?
    子供の為にも要らないと思います。

    これから今以上に子供にお金がかかるようになります。
    頑張って働いても借金に利子付けて返してを繰り返してお金貯まりませんよね。
    進学費、雑費、老後のお金も貯めなきゃいけないのに借金して返して繰り返してたらたまりません。
    親のせいで子供が行きたい学校に行けない、欲しいものを買ってあげられない、老後資金も無いなんてなったら意味がありません。

    子供の為に2人で頑張ると決めたのに何故2度も裏切っているのか。
    約束やぶり借金した時点で2人で頑張るという約束は破錠しています。

    自己破産までして借りれるようになってまたすぐする時点で直す気ないですよね。
    借りれるようなるのを待ってました!と言わんばかりに。
    もはや治す意志を感じません。
    今後もいつか必ず同じ事を繰り返すと思います。
    病気です。

    子供の為にも離婚して1人で育てるのは大変なのは分かりますが1から生活建て直した方がいいかと思います。

    • 2月4日
  • まぁ

    まぁ

    回答ありがとうございました(*^^*)ちゃーさんが言われてる事が本当にごもっともな意見です。私もめちゃくちゃ考えました。が、子供達には良きお父さんで今回お父さん好き?と聞いたら大好きーと。私が風邪をひいた時には色々してくれたりで(><)
    今回は色々悩んだあげく債務整理する事にしました。債務整理するまでの金額では無いのですがカードを作るの作れない様にする為にです。
    主人がカードが作れる様になったからと前に言ってたので←をヒントにしました。
    今のところローンを組む予定も無いのでとりあえずこれで頑張ってみます(><)
    親身になって頂きありがとうございました(><)

    • 2月4日
ザト

無理ですね💦
私も免許証や銀行のキャッシュカード、クレジットカード、印鑑、役所の住民カードなどすべて没収しましたが、いずれも本人がいれば再発行できてしまうので、どうやっても無理です😭

  • まぁ

    まぁ

    ご回答ありがとうございました(*^^*)
    やはり無理ですよね(><)頭が痛いです・・・(;´Д`)

    • 2月4日
にゃにゃ♡

「貸付自粛制度」というのがあるみたいです🤔
調べてみてください👍

  • まぁ

    まぁ

    ご回答ありがとうございました(*^^*)債務整理が終わったら教えて頂いた制度を登録しようと思いますo(^o^)o主人がカードを作るのを阻止出来る事が出来てとりあえず安心しました(*^^*)

    • 2月6日