
生後3ヶ月の赤ちゃんの散歩について、20分の距離は寒さも考慮すると大変かもしれません。体重測定のために行く際、赤ちゃんの状態をよく見て判断してください。
来週生後3ヶ月になります。この月齢&この時期の散歩について相談させてください。
11月生まれということもあり、1ヶ月検診が終わっても感染症が怖くて散歩やお出かけはしていません。完母なのですが、最近母乳の飲みが悪い気がして市の子育て相談室に体重を測りに行こうかと思ってます。その場所が徒歩で片道20分のところにあります😭💦ベビーカーはあるのですが、この月齢でこの寒さの中、片道20分はしんどいですか?((T_T))⛄
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

とんとん
昼間の風がない暖かい時間なら大丈夫だと思います🙆♀️
不安であれば少し大変ですが、ベビーカーより抱っこ紐の方が暖かいかもしれません⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎

メメ
きちんと防寒出来てれば私なら全然行きます😊
何なら2年前に近い月齢でしたが、片道20分のスーパーに週に2回くらいは買い出し行ってましたよ笑
寒さが心配であれば抱っこ紐の方が暖かいと思います🙆♀️
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
防寒大事ですね( ;∀;)
そうなんですか😲❗️安心しました😂💕(笑)
抱っこ紐の方が暖かいのですね😍そうします!(*^-^*)- 2月4日

そーママ
ベビーカーだと風通りいいので、寒いかもですね😫
抱っこ紐があるなら密着してるので暖かいと思いますが、ないのでしたらしっかり防寒させれば大丈夫と思います😯最近昼間は少し暖かい日もありますし、ずっと出ていないのでしたら気分転換も兼ねてお散歩連れて行って下さい🤗
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
ベビーカーは寒いのですね((T_T))💦
参考になります😭💕抱っこ紐もあるのでその方が暖かいのですね😊💓
ずっと引きこもってて、これでいいのかと悩んでたところでした・・・(笑)
気温が高い日を狙って行ってみたいと思います(*^-^*)- 2月4日

24歳のママ
昼間でお天気の良い日でしたら大丈夫だと思います!
私は遠出する時心配なのでベビーカーと抱っこ紐必ず両方持っていきます!
ベビーカーでちゃんと防寒してそれでぐずったりなどしたら途中で抱っこ紐に変えたりしてます☺️
ずっと抱っこ紐はママも負担になると思うので無理せずに…🤗
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
大丈夫と聞いて安心しました!(*^-^*)
そうなんですね😭抱っこ紐の方が赤ちゃんも安心&暖かいですもんね!😍
肩こりがひどいので無理しないようにします😢(笑)- 2月4日

®️
私はよっぽど風が強いとか雨とか天気悪くなければ毎日ベビーカーで散歩してますよ👶もちろん暖かくして☀
昨日は30分くらい散歩しました!
太陽浴びたり、少し風に当てるとかすると体丈夫になるってきいたので少し寒いくらい大丈夫だと思いますよ☺
五感を刺激するのも今の時期大切だと思いますよ👶
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
そうなんですね!(*゚Д゚*)
それを聞いて出掛ける勇気が出ました🤣(笑)
晴れた日を狙って行ってみます😍❗️- 2月4日

ぶーごん
昨日30.40分ほど抱っこ紐で
お散歩しましたが
暑いくらいでしたよ😂
なので風強い日とかでなければ
大丈夫だと思いますよ!
少し外の空気吸わせた方が
体が丈夫になるって聞きました!!
私自身気分転換になりますが
朝起きて筋肉痛でした(笑)
無理せず行ってきてくださいね☺️
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
そうなんですね!(*゚Д゚*)
日差しが出てると暑いかもしれませんね😲❗️
私もずっと引きこもってるので筋肉痛すごそうです・・・(笑)
ありがとうございます😍行ってきます(*^-^*)- 2月4日
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
風、冷たいですもんね((T_T))💦
なるほど!!抱っこ紐の方が暖かいのですね👀💡そっちの方がいいですね😊❗️