※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるり
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が夜泣きで寝てくれません。寝かせる方法を教えてください。

やっとこ今日でちょうど1ヶ月の男の子を育てています!
夜寝てくれなくて夜泣きがとても酷いです😭
夜寝てくれるにはどうしたらいいですか……

コメント

よし

寝てくれない子は寝てくれないので、なにしても寝ないと思います😣
まだ1ヶ月ですしリズムも全然だし。
夜どうしても寝て欲しいなら、日中はお昼寝してもらわないようにするとかですかね😱

まぁ

大変ですよね😢😢

私はおくるみで包んでから、抱っこしてあやしてます。ゆらゆら揺れてるうちに寝てくれるので、包んだまんまそーっとベットに寝かせてます。

それでも起きて泣き出すこともありますが、割と成功率が高く夜寝るようになってきました(^^)

あとは昼間は部屋を明るく、夜は暗く、を意識してます。効果は分かりませんがそうするべきだと母に言われました 笑

大変ですがお互い頑張りましょう!!

☆

母乳育児ですか?
夜だけでもミルクを足すと腹持ちがいいので少しはまとまって寝ないかなー🤔

美奈子

私もですよー
お疲れ様です✨
私は気の済むまでおっぱい吸わせるとちょっとまとまって寝てくれるようになりました!

こちょ

毎日お疲れ様です。
なかなか寝てくれない時期ですよね。
お布団でほぼ寝てくれなくて、座ったまま膝の上で寝せてました…(笑)
少し経つと徐々にお布団でも寝てくれるようになりましたよ。

完母でしたら、夜寝る前だけミルク足してあげると、長めに寝てくれるかもです(*^_^*)

あとはまだ昼夜の区別がついてないと思うので、昼間寝てくれるようだったらママも昼に一緒に寝ちゃいましょう!╰(‘ω’ )╯三