※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃ
子育て・グッズ

保育園に行くと泣いてしまう子どもについて、他の方の経験を知りたいです。どうすれば泣かずに行けるようになるでしょうか。

1日から保育園に入園したのですが、まだ2回しか行ってないのに駐車場に着いたらすぐ泣きます😭💦💦
可哀想でしかなくて私も辛いです😢

こんな調子だけど泣かずに保育園に行けるようになるのでしょうか...


うちの子はこんな感じだったよ!などいろんな方のお話聞きたいので回答お願いします!

コメント

はじめてのママリ

うちも同じでした😭💦
段々と泣かなくなりましたよ💦
というか、日課になったというか、諦めてるという感じです😅笑
今も保育園行く?と聞くとイヤ😔と言いますが日課なので着替えて保育園行ってます。いつも外に出るとおしゃべりルンルンな娘ですが保育園へ行くときは終始無言です😂💦
泣かれると親も辛いですよね😭娘さん早く慣れてくれるといいですね😭💦

  • なちゃ

    なちゃ

    先生が言うにはお別れして一時間もしないうちに泣き止んで遊んでますよ~!でも時々思い出して泣いてますって言われて、こんな小さな体でどれだけ大きな不安抱えてるんだろうって思うとほんと辛いです~😭💦💦

    回答ありがとうございます!😊

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子も全く同じで、お別れした後はすぐに泣き止んで遊んでますよ〜と言われていました😄
    保育園で日に日に逞しく成長してくれると思いますよ😊❗️
    うちの子は今でも保育園そんなに行きたがらないですが😅保育園に行って出来ること増えました😊
    寂しいですが保育園に行くメリットもたくさんあります😊慣れるまで娘さんと頑張って下さい😭✨

    • 2月3日
ユマ

2歳男児でしたが…
3日間は、ギャン泣きされました!
でも、徐々に諦めるのが早くなり、同年代と楽しむ事を知ったのか、10日目には笑顔で手を振って別れるように。
1ヶ月もすると、もう(お迎え)来たの?なんて言われて、母が泣きそうになりました(笑)

家族メインの世界から、知らない世界に行くんですから、不安と恐怖で泣いちゃいますよ(^^)
楽しい所だと知れば、自然と泣かなくなると思いますから、心配しなくて大丈夫ですよ♪

  • なちゃ

    なちゃ

    そう言う言葉を聞けると少し安心できます😭

    そうですよね、いきなり離ればなれでいつお迎えくるかわからない不安でいっぱいですよね💦

    保育園楽しみ!って思ってくれるように私も頑張ります😊

    回答ありがとうございました✨

    • 2月3日
らんらん

もう覚えちゃったんですね!

うちも泣きまくりでしたよ🙋‍♀️

でも慣れてきて1ヶ月後には保育園は楽しい場所って覚えて全然泣かなくなります🤣

後ろ髪ひかれますがママの姿を消さないともっともっと泣いちゃうので私はギャン泣きしてようが速攻立ち去ります😊
保育士さんはプロなんで大丈夫ですよ!

  • なちゃ

    なちゃ

    抱っこからおろした瞬間手を伸ばしてくるんですが、私も手を差し出してしまいそうになります😭
    私も慣れないとだな~って思います。笑

    そうですね!プロですもんね✨
    少し安心しました!ありがとうございます✨

    • 2月4日
deleted user

幼稚園ですが、泣かないで行けるようになるまで2週間かかりました😭
先生も慣れてるので心折れそうですが頑張って連れてってください!

  • なちゃ

    なちゃ

    やっぱり年齢なんて関係ないですよね😭💦💦
    お母さんと初めて離れるときは不安になっちゃいますよね~💦

    母子共にがんばります!✨

    • 2月4日