遠距離恋愛中で妊娠8ヶ月、仕事中。里帰り出産のため引越し準備中。手続きや荷物が多くて大変で困っています。同じ経験の方いますか?
遠距離恋愛中のでき婚だったため
妊娠8ヶ月の今も仕事をしながら
一人暮らしをしています。
さすがにもうすぐ退職しますが
出産も里帰りなため一緒に住み始めるのは
まだまだ先になりそうです。
そのため里帰り用の荷物と旦那さんの
実家に引越しの荷物をまとめているのですが
なかなか進まなくて重さもあるし大変で
同じような経験をした方いますか、、、
手続きも入籍はしたけど同居してないし
そのまま里帰りだしで母子手帳の関係もあって
転居届の出すタイミングもわからないし
マイナンバーも名前の変更忘れて
14日以上経過してしまっているし…
自分一人でやらなきゃいけない事が
多すぎて全くついていけていません。
- hina(5歳6ヶ月)
コメント
m.
私は少し違いますが、いろいろあり相手と別れて妊娠9ヶ月で引越しの準備をして産まれる24日前に引越ししました!
役所も全部一人で回ってたし、不動産屋も1人で行ってました😞
ritz
我が家も同じです🙆
母子手帳はもらったままのものを使い続けるので、とくに心配はいりません🙋
転居届、転入届の処理は産むまでに済ませる方が良いかどうかは、出生届(これはどこの市役所に出しても可)以外の、子どもに関する書類を、出したい土地によります。
里帰りするのであれば、一時期の在住となるので、可能であれば、里帰り後に長く住む土地に、産む前に転入しておいた方が、楽かなーと。
問題は、hinaさん以外の家族(旦那さんか親)がその子どもに関する書類を市役所に平日にだしに行ってくれるか、です。
旦那さんが出産後14日以内(多分)に、子どもに関する書類を市役所にだしにいけるのなら、転入は産む前が吉です。
そしてマイナンバーはわりとテキトーに処理されます。笑
免許証さえ名字が変わっているなら、転居届を出してもらうときについでに名前変えてもらえばオッケーです🙋
紙にかいて、整理してみると、役所関係は整うかもしれません。
私はそうしていました🙋
そしえ、旦那に、里帰り中に出してほしい子どもに関する書類を託す際は、出産前に転入届を市役所にだしに行く際、子育て支援科だかなんだかに聞いて、書類全部揃えて、必要事項は埋めておいて、役所の指定の科に出すだけ!と、それだけを頼みました。笑
あ、出生届に母子手帳が必要なのですが、遠方でしたので、出生届を出し次第、郵送で送り返してもらいました🙋
長くなってすみません💦
今が踏ん張りどころなのかも!がんばりましょう!!
-
hina
産む前に転入届を出してしまうと補助券が使えなくなると聞きました😂里帰り先は県内なので今の補助券がそのまま使えるのですが最終的な旦那さんの家は県外で適応外らしくて…それに旦那さんは今実家暮らしで同居することになったらアパートを借りる予定なので住所が何度も変わるのもややこしいですよね…ほんと難しい😭
マイナンバーはわりと
ラフなんですね(笑)
助かりそう…
出生届け出す時は母親の居住地も同じでないといけないのでしょうか…出すだけなら旦那さんもやってくれそうなので出すなら旦那さんの住んでる方じゃないと今後困るかなと思うので。調べて1回書き出さないとダメですね😂- 2月3日
-
ritz
たしかに、補助券使えなくなりますが、ほとんどの市町村は、産後、申請すれば補助券分の金額を還付してくれます🙋
一時的に全額払うことにはなりますが、後々戻ってくると思えばオッケー!であれば、補助券のこともあまり考えすぎなくていいかな、と。
何回目まで補助券を使ったのかを次の市役所に申しおくればオッケーです✨
そして、住所が変わるときには補助券が関係する期間ではなくなりますよね?(産後にアパートに転居する、にすれば。)
出生届は、里帰り先でも、思い出の場所でも、居住地でもどこでもよいのですよ~🙋
ただ、出生届以外の書類、、、たとえば
・乳児医療無料証
・児童手当申請書
とかは、居住地への申請でないとだめです。
里帰り中にもしお子さんが医療機関にかかる場合になっても、県外でもどうにか無料にはなるんじゃなかったけな、、、そんな意地悪じゃないと思います!(2週間健診や1ヶ月健診は実費ですけどね)
あと、忘れないでやらないといけないのは、お子さんが生まれたら、扶養者の所属する健康保険証にお子さんの保険証を作ってもらうようお願いすることです🙋
収入が多い方、旦那さんの健康保険証の組合に連絡すればよいとは思いますが、健診までに用意できると、病院での手続きがスムーズです✨
国保に所属するなら、出生届とかほかの子どもに関係する書類の提出時に市役所に申請すれば、保険証は大丈夫です🙋
まずは、居住地となる市役所の子育て支援科か、健康センターに問い合わせて、出生後に必要な書類、提出期限を知りましょう🙋
書き方がわからないなら、市役所に聞いちゃえば教えてくれますよ✨
交通手段に困るならタクシー使いましょう😰
わたしは炎天下の片道1時間の市役所までの道のりを、妊娠8か月で歩いていってお腹張りまくりました、、、笑
引っ越しの準備は御部屋や、ブースごとにせめていきましょう!
1日2つか3つのブースを片付けていくと、案外片付いていきますよ~🙆- 2月4日
-
ritz
出生届には父母どちらかの住所を書く欄しかなく、いつから同居を始めましたか?的な欄はあるので、旦那さんと居住地がちがくても大丈夫そうですよ🙋
- 2月4日
-
hina
こんなに詳しくありがとうございます!見ているとやらなきゃいけないことだらけで大変そうですね…我が子のためか…分からないことは問い合わせた方がいいですよね!出生届けの件もありがとうございます!
- 2月4日
ママリ
私もでき婚で市が違うのでいろいろ手続きしました😅
母子手帳もらってもまだ籍すら入れてなくて病院の先生から急かされ大変でした😰
同棲する予定で部屋や荷物などはすでに手配済みだったので大丈夫だったのですが市役所や税務署、年金事務所、仕事辞めたので受給の手続きなどいろんなところに行き悪阻もひどかったですがなんとかなりました😱
考える事が多いと嫌になりますよね…
-
hina
失業手当の手続きとかも妊娠中に行きましたか??延長の手続きが必要ですよね確か…1回ハローワークに相談に行った方がいいんでしょうか…?
- 2月4日
hina
引越しできたんですね…すごい…平日しか役所も開いてないし車もなくて(買ってなくてペーパー)結構きついです( ;ᯅ; )でもそんなにできてる人がいるなら私もできるはず、、
m.
妊娠中に2回引越ししてます( 笑 )
1回目は7ヶ月のときです😞
その代わり私は妊娠6~7ヶ月の間で仕事やめてたのもありますけどね😧💦
私ちなみに免許も持ってません( 笑 )
結局は自分のやる気次第です!
私の場合ものすごく切羽詰まってたんでやるしかなかったっていうのもありますが…
引越しの準備お友達とかに少しお手伝いとか頼めませんか??
あまり無理するとお腹張りやすくなってしまうと思うので気をつけてくださいね😭
hina
今住んでいるところが地元と離れてて同期しか知り合いがいない状態で頼れる人がいなくて(笑)でも2回は凄いですね、、なんにせよお金も時間も体力も必要でしんどいですねお腹が特に😂😂みならわねば…