
コメント

千晴
まだまだうつ伏せの状態だと吐き戻しがあります😅
離乳食はどれくらい食べてますか?
吐き戻しが多くて栄養士さんに相談したら、ミルクの量を減らした方が良いと言われました。
うちの息子は、満腹中枢がまだまだなので、あるだけ飲んじゃうタイプみたいです💦
トータル200くらいになるように考えると良いと言われましたょ!
例えば、1回の離乳食を100g食べたらミルクは100mlにするみたいに。
こっちでミルクの量を調整したら吐き戻しが少なくなりました!
千晴
まだまだうつ伏せの状態だと吐き戻しがあります😅
離乳食はどれくらい食べてますか?
吐き戻しが多くて栄養士さんに相談したら、ミルクの量を減らした方が良いと言われました。
うちの息子は、満腹中枢がまだまだなので、あるだけ飲んじゃうタイプみたいです💦
トータル200くらいになるように考えると良いと言われましたょ!
例えば、1回の離乳食を100g食べたらミルクは100mlにするみたいに。
こっちでミルクの量を調整したら吐き戻しが少なくなりました!
「離乳食」に関する質問
育休延長かそれとも復帰か、、 今年3さいと1さいになった2人を自宅保育しています。来年度4月(令和8年4月)に仕事復帰する予定をしているのですが、ここにきて、下の子をもう少しまだ見てあげたい気持ちで葛藤してい…
1歳までだったら生後何ヶ月が楽だと思いますか? 私は3ヶ月です! まとめて寝てくれるし、寝返りしないし、なんでも口に入れないし、噛まないし、離乳食も後追いもない😂 泣き声だって新生児の名残があって可愛いです🥺…
生後11ヶ月の赤ちゃんを育てています。保育園に通ってない、頼れる人がいない方にお聞きしたいです。 お恥ずかしい話、私自分と夫のご飯ほぼ全く作ってないです… みなさんいつのタイミングで作ってますか? ベビの離乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いのこ
コメントありがとうございます🙇
娘はうつ伏せ嫌いで寝返りもしないのに吐き戻しします😭
離乳食は小さじでなので実際とは誤差があると思いますが、60~70gです。
まだ満腹中枢できないこともあるんですね💦ミルクを減らしても機嫌が悪くなったりはなかったですか?
千晴
なるほど🤔やっぱり飲み過ぎですかね?!
それぐらい食べられてるのであれば、ミルクを減らしても大丈夫だと思います!体重の増えはちょくちょく見たほうがいいと思いますが💦
ミルクを減らしても、最初はフゲフゲなく感じでしたが『もぉ終わりだょー』と声をかけると泣き止みますw
今では、食べる量も増えて自分で終わりなんだと学習したのかもしれません!
満腹中枢は個人差があるそうで、お腹いっぱいでもまだ飲みたがる時がありますよー😭
いのこ
やっぱり減らすと多少ぐずる感じはあるんですね💦声かけで泣き止むなんていい子ですね😆
満腹中枢も個人差あるなんて💦
体重の増えを見つつ、少しミルクを減らしてみようと思います💡
千晴
最初は私も泣くんじゃないかと思って恐る恐る10mlから減らしましたw
食べる量が増えてくると、ミルクも少なくなるので助かってます😅
頑張ってください!
いのこ
グズグズだと困っちゃいますよね😭私も10mL減らしてみます🍼
確かにミルク代もかかるので、離乳食の分減ると助かりますね😁
詳しくお話ししていただきありがとうございました😌✨