
おひなまきを嫌がる子について、まんまる育児を実践されている方の経験を知りたいです。足をつっぱねたり、スリングも嫌がる場合、赤ちゃんの体が凝っていたり、子宮の中でまんまるに育てられていなかった可能性があるのでしょうか?
まんまる育児を実践されてる方で、おひなまきを嫌がる子を頑張ったら嫌がらなくなった方はいますか?
過去の投稿で、おひなまきを嫌がるのは子宮の中でまんまるに育ててあげれてなかったということで、一週間ほど頑張ったら嫌がらなくなったという方の投稿をみました。
私の子もそうなのかなと思い、出来たらおひなまきを頑張りたいのですが、足をつっぱねてしまい、あぐらにできなくて、困ってます。
スリングも嫌がります。
これはやはり、赤ちゃんの体が凝ってたり、子宮の中から丸くできてなかったのかなと。
今から頑張って、まんまるにしてあげたいのですが、実際に実践された方のご意見があれば教えてください。
- さやぽん(6歳)
コメント

ママリ
おひな巻きも頑張ってみましたが私が巻くのが下手くそなのか本人があまり好きじゃないのか全くと言っていい程上手くいきませんでした😥
動画見たりとかあの手この手で随分長い間頑張ったんですけど💦
おひな巻きは好きじゃないとかそういう性格もあると思いますので💦
あまり思いつめなくていいと思いますよー🌟
さやぽん
ありがとうございます!
その後、久しぶりに巻いてみたら、巻かせてくれました。
機嫌のいいときだけ、たまにやってみたいと思います。
そうですね、あまり考えすぎずにやっていきたいと思います❗️