![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の初産婦で、子宮口が3cm開いており、張りが頻繁にあるが痛みはない。前駆陣痛か悩んでいる。病院に連絡すべきかどうか心配している。
こんばんは🌙37週の初産婦です( ᵕ·̮ᵕ )
本日37w2dの検診日だったのですが、子宮口が3cm開いていて、子宮頸管も短くなってきていると言われました。
来週計画無痛分娩の予定なので、来週までもつかな〜。というところなんですが、帰宅してからお腹が頻繁に張っています。痛みはありません。
こんなに短時間で何度も張るのは初めてなんですが、これは前駆陣痛なんでしょうか?
普段あまり張りを自覚することのない私でも、明らかにいつもと違うと分かるくらい息苦しく、キューっと強く張っていて、横になっていても何度も張っています。
痛みがないため、病院に連絡するべきか悩んでいます(´_ _)☁️まだ少し様子をみていても大丈夫でしょうか?
- mimi(8歳)
コメント
![まりほのゆずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりほのゆずママ
痛みがないなら、前駆かなって感じですが、3㎝開いているなら、陣痛につながる可能性もありますね。
張りの間隔はどれくらいですか?もし、規則的なら陣痛かもしれないので、もしはかってなかったら時間はかってみて下さい。
気になるようなら、どんどん病院に電話した方が、自分も安心だし、病院にも今の状況が伝わるからいいと思いますよ。
mimi
初産婦は出産に時間がかかるものと思い、これくらいで連絡するのも…と思っていましたが、気負わずに連絡してみようと思います!
とりあえず間隔を計ってみます。
ありがとうございました(*^^*)
まりほのゆずママ
初産婦さんが時間かかるのは事実だと思いますが、病院にはどんどん電話して指示をもらった方がいいですよ。これくらいでって思わないで。
mimi
そうですよね(>_<)
あまりにも張るようだったら
連絡してみようと思います(>_<)💦