
うんちが一週間出ていません。便秘かどうか心配です。病院での対処法を知りたいです。
うんちが一週間出ていません💦
病院へかかるかどーかについて質問させてください!
新生児の時から4日に1回、自力で出たり浣腸して出るかという感じでした。
1ヶ月検診の時に相談したら
今の感じでいいです。と言われましたが…今回浣腸しつつも一週間が経ってしまいましたΣ(゚Д゚)
母乳で飲みも悪くなくて、機嫌もいつもと々感じです。
苦しそうに踏ん張るという様子も見られず…よく寝てもいます。
浣腸したら便がついてきたので
近くまでは来てるとは思いますが…
みなさんはどれくらい便がでなかったら病院にかかりますか?
そして、かかったらどんな処置をするのでしょうか?
教えてください(T_T)
- ころちゃん★(9歳)
コメント

ミッフィー(・×・)
病院で浣腸してもらったことがあります。
10分もしないうちに大量にうんちしましたよ😊
1回全部出したほうが良いと思います😊

Mii
病院行っても良いと思いますよ♬
うちは硬かったのか、近くまで来てるのに、泣きながら力んでも出てきませんでした💦
病院では刺激してもらって、肛門が切れないように軟便にする薬もらいました(*^^*)
そしたら、すぐでした‼︎もっと早く行けば良かったと思いました😅
-
ころちゃん★
コメントありがとうございますm(__)m
さきほど浣腸をして出ました( ;∀;)
次はかかりたいと思います!
診察の様子まで教えて頂きありがとうございました!✨- 2月9日
-
Mii
良かったです〜♬
水分沢山飲ませて、これからスムーズに出てきてくれると良いですね!(*^^*)グットアンサーありがとうございます(>_<)- 2月9日
ころちゃん★
ありがとうございますm(__)m
さっき浣腸したら出てきました!
次なったらかかりたいと思いましたm(__)m