
35歳、2人目妊活中です。3周期間タイミング(クロミッド内服)で上手く…
35歳、2人目妊活中です。
3周期間タイミング(クロミッド内服)で上手くいかず、今周期、初めて人工授精の予定で、不妊専門のクリニックで卵胞チェックをしてもらっていました。
D5〜 5日間クロミッド半錠内服
2/1(D12)、右12㎜・左14㎜、内膜問題なし
2/3(D14)、左右ともに11㎜前後、内膜問題なし
当初は2/1の卵胞チェックで2/2か2/3にAIHの予定でしたが、育ちが遅く延びてしまいました。
今日2/3には萎縮しており、
「排卵したのかもしれない。または前回隠れていたものが出てきた?のかも。排卵直後だったと仮定して今日タイミングを取ってください。2/7(D18)にも卵胞チェックして大きくなっていればAIHの日取りを考えましょう」と言われました。
質問①
排卵していた場合、未熟卵胞での排卵ということでしょうか?
元々PMSがひどく、昨日から頭痛・腰痛・イライラが始まりました。なので感覚的に先生の言う前者の方がしっくりいきます。
質問②
先生の言う後者だった場合、これから急に卵胞が大きくなることはあるのでしょうか?
今までのタイミングではこんなに卵胞の育ちが遅れたことがないので期待薄と考えています。
今日は旦那さんが夜勤なのでタイミングはとれません。
今回はもう諦めるしかないのか…ととても落胆しています(;д;)
- かおりん(9歳)
コメント