
原因不明不妊2人目不妊です。原因不明と書きましたが、卵管が通ってはい…
原因不明不妊
2人目不妊です。
原因不明と書きましたが、卵管が通ってはいるけど両側ちょっと細いかも、と言われています。多分大丈夫だけど,と言われました。生理痛も重くないし両側均一に細かったので体質では??と勝手に思っています。(と思いたい…。)
原因不明不妊の方で、人工授精4回目以降で陽性になった方いますか?3回目フライング陰性でリセット待ちです。
人工授精といえ通院はストレスだし陰性だった時のダメージも大きいので、次回以降もチャレンジするか迷っています。
逆に自然に任せたら妊娠したという方もいますか?
体外も検討していますが、仕事の都合で来年春からの予定です。その間もう少し人工授精を粘るか、自宅でのんびり妊活するか。
少しでも確率上がるなら人工授精頑張りたいとは思いますが、実際どうなんでしょうかね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
元々多嚢胞で甲状腺値が正常内だけど
高いから自然は無理かな
って言われてとりあえず多嚢胞の薬飲んでタイミング見てもらってましたが
妊娠せず諦めてた頃に2人目授かりました。
ルナルナ見返すと旦那と1日おきにしてた日に授かったみたいで…
旦那さん検査されましたか?

ママリ
2人目不妊で自己流半年→クリニックで内服とhcg注射で1年妊活で授からず半年休憩して先月より自己流タイミングで1回で妊娠しました!
今までと違う事といえばタイミングとった後夏バテ気味で毎日納豆、もずく、山芋のネバネバ丼にハマって食べていたってくらいです😂
-
はじめてのママリ🔰
時々治療やめたら、って聞きますが実際にあるんですね☺️
体に良さそうですね、試してみます笑
ありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
人工授精なので毎回検査あります。量は少なめですが濃度や運動率は問題なさそうです!先生からは問題ない,と言われたんですが前回は量が1.0mlとかで、自然妊娠するには少ないかもですね😱
やっぱりタイミングしっかり大事ですよね、人工授精オンリーになりがちです…。
回答ありがとうございます😊