mama👧💜
全然神経質じゃないです!そんなこと言われたら、じゃあインフルになったら責任とってくれんの?って言います(笑)
はるひ
私は神経質とは思いませんが、神経質!と思う人はなんでもそう感じますから気にしない方がいいですよ。
ふーこ
神経質だとは思わないですね😊
ただ、逆に神経質と思う人もいるということですね~
自分の子供は自分でしか守れませんから、何を言われようとも自分の信じる道を進めばいいと思いますよ☺️
そして、気にしないことですかね!
yuri
神経質と言われようが、子どもを守れるのは親だけ!その選択であっていると思いますよ。
インフルエンザは普通の風邪の菌とは違いますからね。
🍑
お子さん第一に考えられていて神経質では無いと思います🤔
私も周りからよく、「そんな神経質に育てたら大変だよ〜」と言われますが!!!大人の都合で、子どもにきつい思いをさせたくないし、それで守れるならよくないですか?
どこにいてもなるときはなると思っていますが、連れ回して子どもに辛い思いをさせるより全然いいと思います!!
周りの意見なんて気にせず、自分の思った通りにしましょ♡
プク♡
あかさんが、賢い選択だと思いますよ!✨
小さい子がインフルエンザにかかったら重症化する可能性もあるしリスクしかないです。 いろんな人が乗り降りする電車に1時間も乗せたくないです。
神経質と言ってくるような無神経な友達に大事なお子さんの責任とれませんからね!
あさとるか
今、全国的にインフルエンザ警報でてますし、全然神経質じゃないと思います!
私も先月、インフルエンザの予防接種受けていたにも関わらず、A型にかかり、周りにインフルかかってる人居なかったので、買い物行った出先か通勤で電車に乗った時しか思い当たらないので…
人の多い電車で伝染る可能性ってあると思います😱
まめまま
皆さまコメントありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やはり神経質にならないより良いと思うので自分の意見通します☺️
コメント