最近赤ちゃんの名前を考えているけど、合わせた名前が決まらず困っています。男の子なら「優磨(ゆま)」はどうでしょうか?私の名前が「優菜(ゆな)」なので、意見をください。
気がすごく…とても早いんですけど
赤ちゃんの名前のことを最近考えます。
彼の名前と私の名前を合わせたものを
考えているんですが…なかなか決まらず(・・;)
男の子なら…って考えてるんですが
友達にネーミングセンス無さすぎだわwって(゚゚)
聞いてください…優磨(ゆま)はどうでしょうか?
(ゆうま)ならまだしも(う)抜いてはダメですかね。
私の名前が優菜(ゆな)って名前なんでσ(^_^;)
アドバイスください。+゚(゚´Д`゚)゚+。
- おこちゃまちゃまちゃ(16)(9歳)
コメント
A⑅∙˚⋆
ゆまは女の子っぽいなーと思いました💦
名付け迷いますよね🌀わたしも同じ時期から考えてましたが未だに決まらずです(笑)
余談ですが、親の名前をつけると親を越えれない子になるという迷信もありますよ〜
みーちゃ、
素敵な名前だと思いますよ( ˙˘˙ )♡*
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
同じの名前の子が居るとクラスとかで
呼ばれたときぎこちないと思うので
(ゆま)なら居ないかな?と思ったんですが
素敵と言っていただけて嬉しいです^^- 2月8日
荘川
ゆうま、と読まれるのが大半ではないかと思います💦
ゆま、という名前もなかなか個性的と感じます💦
本当に個人的な意見ですが、ゆまより、ゆうまの方が男の子らしくて好きです(*´ω`*)
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
私の元クラス(ゆうま)は結構居て
知り合いなんかも(ゆうま)は多くて…
なんか捻りを入れたかったんです´`*
アドバイスありがとうございます。- 2月8日
-
荘川
知人に同じ名前がいたら避けたくなりますね💦
なんで俺と同じ名前なの!てなりますからね~(笑)
珍しくはあるけど、読めない当て字などでないので大丈夫だと思いますよ( ´∀`)- 2月8日
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
特に周りは(ゆうた)(ゆうま)が
なんで集結してんだ!?って
思うほど仲いい友達に多くて…。
私は(ゆうま)離れしたいですね´`*
わざわざ回答ありがとうございます♡- 2月8日
ゆのちゃん!
ゆまくん可愛いですね((o(。・ω・。)o))
個人的にはゆうまくんのほうが男の子っぽくていいなぁとは思いますが☺💕
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
んー悩みますっ(・ω・)
一生お付き合いしてもらう名前…。
その子に合った名前がいいですね(゚゚;)
おりゃあ!って子が生まれるか
ぷにぷに〜って子が生まれるか
全然検討のつかない時期なもんで(・・;)- 2月8日
ぴよころ
漢字は違いますが、友達に女の子で『ゆま』ちゃんがいますので個人的にはゆまは女の子の名前の印象ですね…(^^;
同じく同級生に『ゆうま』くんがいましたが、格好良く先輩後輩同級生に人気がありましたよー(笑)
男の子なら優磨くんでも読めるし、女の子ならひらがなでゆまちゃんも可愛いと思いますよ!(*^-^*)
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
周りの(ゆうま)はいい印象なくて( ˙ー˙ )
世界にはステキな(ゆうま)くんが
いっぱい居ると思うんですが
クラスに居た(ゆうま)はちょっと…。
荒れてましたねσ(^_^;)
女の子なら優舞かな?ってwww
さすがに画数多くて意地悪ですよね´`*- 2月8日
-
ぴよころ
周りにゆうまくんが多くいらっしゃるんですね(^^;
優舞ちゃんは女の子!って一目でわかってかわいいと思います~(*´ω`*)優しく舞う、ふんわりした花のような女の子のイメージです♡- 2月8日
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
女の子なら優舞を候補にします´`*
まだエコーで顔も見てないんで
早く対面したいです^_-☆
ありがとうございます(*^-^*)- 2月8日
郁ちゃん☆
男の子なら私も“ゆうま”君の方が
わかりやすくて、男の子らしくて
ィィかなぁ~って思うのと、
“ゆま”君だとママの名前と似すぎて
呼ばれた時に紛らわしい気がします(^^;
更に、更に気が早い話しすると、
パパとママの名前を合わせて
一人目に使っちゃうと
二人目が出来た時には、
名前どうするのかなぁ~って
思っちゃったり…(^^;
余計な心配ですよね(^^; 笑
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
あまり母になると名前呼ばれること
ないんじゃないかな〜なんてwww
ついでに三文字にすると旦那の
名前と似てて紛らわしいです(゚゚;)
二人目もまた別の組み合わせ考えてて´`*
一応あるんですがとりあえず一人目は
第一希望の(ゆま)で行こうかと…。
アドバイスありがとうございます♡- 2月8日
-
郁ちゃん☆
そうなんですね~(*^^*)!!
自分の子供の名前って思い入れが強いですし
ナカナカ譲れない気持ち凄くわかります☆
三文字にしても
結局、パパの名前と似ちゃうんですね!!
“ゆま”でも読めなくはナィし
別に悪いとも思わないので
ママの気持ちと こだわりが詰まった名前なので
ィィんぢゃナィかなq(^-^q)♪
って思いますょ~☆
楽しみですね(*^^*)♪♪♪- 2月8日
-
おこちゃまちゃまちゃ(16)
それ以外の文字数は思いつかなくて。
色々アドバイスありがとうございます♡
参考になりました(o´罒`o)- 2月8日
おこちゃまちゃまちゃ(16)
私ライオン好きで何年も前から
男の子は(れお)女の子は(りおん)!
って決めてたんですが…。
赤ちゃんできると変わりますね。
実はまだ性別わかっていないんで
女の子なら(ゆま)にしようかな…。
と思いましたが女の子だと(ま)の
漢字がなかなかなくて(T_T)
A⑅∙˚⋆
同じですね〜うちは男の子だったのでレオにしようとしてましたが、段々と成長していく我が子のお顔みたら違うな〜と思いやめました。
友達の子がゆまちゃんで、由茉ですよ〜お名前辞典を買ってみるといいですよ♬*゜
おこちゃまちゃまちゃ(16)
舞が(ま)と読めれば優舞(ゆま)も
いいかなー?とか思ったんですが
自分の優菜(ゆな)も習字で書くの
泣けるほど苦労したんで…σ(^_^;)
エコーの成長を見てゆっくり
決めるのも有りですね(*´v`)
A⑅∙˚⋆
優舞ちゃんいいですね〜個人的に好きです♬*゜
毎回顔が変わる我が子をみると、こうでもないああでもない!ってなりますよ(笑)
うちは候補をいくつか考えていて生まれた瞬間にこれだ!と思った名前にする予定です◡̈⃝
おこちゃまちゃまちゃ(16)
いくつか選択肢を作るんですね!
ずっと何故か我が子は男だ!!!
って思い込んでたんですが
女の子かも…と思い始めました!
お互い赤ちゃんに見合った名前
つけられるといいですね(o´罒`o)