※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

一昨日朝から頭が痛く気持ち悪く吐いて、手が震え出して全身痺れ出して5…

一昨日朝から頭が痛く気持ち悪く吐いて、手が震え出して全身痺れ出して5分くらい動かなくなり救急に行きましたが結果は頭が痛いのはめまい症で手が震えたりしびれ出したのは過呼吸で血圧が高いのはストレスと言われました。そして一昨日病院で血圧を測ると130代と80代でした。昨日は120代と70代でしたが、さっきは132の下が88でした。19歳でこの血圧は正常値なんでしょうか?今は痛めどめをのんで頭がいたいのはおさまり吐き気もないです。

コメント

にぼし

130/80を超えると一般的に高血圧と言われるぐらいの値だと思います。
内容を読んだ感じでは、パニックっぽいな、と思いました。わたしはパニック障害ではありませんが、ストレスが溜まったり不安が募ったりすると、動悸がして過呼吸気味になり、血圧が上がり暑くなったあと冷や汗が出て寒くなり、手足末端が痺れました。

カナメ

体調悪い時とか血圧は上がったりしますからあまり神経質に測らないことです。正しい血圧は朝起きて少し休んで測る血圧が正しいです。
一般的に高血圧は140以上90以上をいいます。多少高いですが、体調不良や、血圧が高かったことによる不安なども関係してきますから、一時期に高いものは気にしなくて大丈夫です。