
コメント

❤︎
2回食なら炭水化物50~80gが目安量だと思います!
温め直しは必要ないですよ😓💦
いつも温かいの食べてると冷たいの食べなくなり、出先でベビーフードあげる時に大変ですよ💦
それで困ってるママさんいました。
どこでもレンジあるとは限らないので💦
時間はかかっても30分以内です!
2回食なら10~15分には食べれると思いますよ!

みぃひ
うちの子はお粥はいま60g食べてます!食べる時間は15〜20分くらいで食べきってます😊
-
コキンちゃん
理想な量で理想の時間です😊
ちなみに食べるときは
テレビなどはつけない
状態ですか?- 2月3日
-
みぃひ
テレビは消してます😊
でも、息子は食べること好きなんですけど最近集中しなくて一口食べては指をくわえ一口食べては横を見てを繰り返してます🤣🤣- 2月3日

きい
うちの子はお粥70食べてます〜😊
15分とかで食べちゃいます🎶
それ以上だと集中が切れて食べなくなるのでさっさと食べさせてます(笑)
-
コキンちゃん
70、、、
まだまだ遠いです😅
ささっと食べてくれて
羨ましいです笑- 2月3日
-
きい
ばかみたいにハイテンションであげたらパクパク食べてくれます😂😂💗笑
おいちいね〜〜💖お口おっきいね〜💖あむあむあむ〜💖ってwww
ふつうにあーんってあげるより食べてくれるのでうちはこれで乗り切ってますwww- 2月3日
-
コキンちゃん
ハイテンションですね❤
午後挑戦してみます^^- 2月3日

おこめ
70gくらいあげてます。
食べが悪い時はミルク粥にしてあげていました🎵
30分以内で食べてれてます☺️
-
コキンちゃん
ミルク粥試してみます^^
娘は私が持ってる皿や
茶碗を口に入れようと
したり離乳食に手
突っ込んだりで毎回
てんやわんやです😅笑- 2月3日

ちゃろろ
うちは今お粥60gくらいで、野菜・果物・タンパク質はそれぞれ小さじ1〜大さじ1くらいあげてます!
食べる時間はだいたい20〜30分ですが、途中のけぞって嫌がる時はちょっと休憩入れたりしますが、休憩しても嫌がる時はそこでストップしちゃいます(^_^;)
食べた量が少ない日が、おやつに6ヶ月〜のお魚せんべいかひじきせんべいをあげてます☆
-
コキンちゃん
60、、、まだまだ遠いです😰
時間も30分以上です😰
長くて30分したら
切り上げたほうが
良さそうですね。- 2月3日
-
ちゃろろ
うち1回目はお昼にあげてるので、最初から食いつき悪い時は、自分のお昼ご飯も準備して食べながら「ゴハン美味しいよ〜」って声かけてると、ヨダレダラダラになるので(笑)そのタイミングで「あーん」すると、ばくばく食べ始めます(笑)
- 2月3日

♡YmY♡
うちはお粥だけなら75gくらい食べます😊💕
トータル140~150g程を15~30分で食べ終わります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )☁︎︎⋆。
途中集中力が切れてお椀に手を突っ込んだり、スプーン持ちたがったりするのですが休憩したりして食べさせてますよ🌟
口を開けなくなったら私がお口をあーんって開けると真似して開けてくれるのでその時に急いで食べさせたりします😂
-
コキンちゃん
たくさん食べられて
羨ましいです😭
お口あーんからの急いで
食べさすやってみます😂- 2月3日

みほ
娘は今お粥60gです!
7倍粥潰さずそのまま食べてます😊
7倍粥にしてから食いつきよくなりました!👏
10倍粥の時は中々食べなかったです💦
お粥にコーンやバナナを入れるともっとくれーってなります😆
私も温め直してたんですけど、面倒くさくてやめました笑
食べてる途中集中力切れて口の中に指入れたり椅子を舐めたりしてます😅
20分くらいはかかるかな?
泣き出したらもうおしまいにしてますよ~!
こっちもイヤイヤに付き合ってれないんで笑
-
コキンちゃん
確かにイヤイヤに
付き合ってられません笑
温め直しはしなくて
いいんですね💡
お粥は7倍がゆですが
色々混ぜてまた挑戦
してみます😰💦- 2月3日

もーり
うちは、7倍粥75㌘食べてます。15分くらいかな。
大さじ3から一気に大さじ5にしてみたけど…あげただけ 食べちゃう感じで😋食いしん坊です。
おかずが料理苦手で、追いついてない感じです。小さじ2ずつくらいしか、出来てなくて😅これから頑張らないとと思ってます。
-
コキンちゃん
お粥もりもり食べてくれて
羨ましいです😰
ちなみに大人と同じ時間に
食べさせてますか?😌- 2月3日
-
もーり
どんどん体重も増えて10㌔、重くて大変💦
うちは、10時と17時くらいに食べてます。- 2月3日
コキンちゃん
温め直し必要ないんですね!
恥ずかしながら知りません
でした💦ありがとうございます😌
まだお粥は30gです。
そして30分もかけてました😰💦
❤︎
子供の集中力は短いので、嫌がったりグズるなら30分かけずに終わらせてもいいと思いますよ😳💦
豆乳使ってリゾットにしたり、出汁や青のり使ってみてはどうですか?
うちの子は、7ヶ月頃は鮭や鶏肉入れて豆乳やトマトジュース使ったリゾットがお気に入りでした✨
コキンちゃん
メニュー参考になります✨😌
鮭や鶏肉もこれから
チャレンジします!
リゾットはフリージングで
作れますか?😅
❤︎
フリージング出来ますよ🤗
コキンちゃん
お粥とソース?を別々に
ストックする感じですか?
質問ばかりですみません😭
❤︎
お粥に豆乳入れてそのままストックして食べる時に野菜と鮭など入れてもいいですし、ストックしてあるお粥・野菜・鮭を鍋に入れて豆乳入れて食べる直前に作ったりも出来ますよ✨
コキンちゃん
わかりやすく
ありがとうございます!
やってみます♡😌