コメント
退会ユーザー
そうですね。
うちの子も片方で満足して寝て何しても起きないです。
次の授乳の時は反対のおっぱいから飲ませてます。
りな
ほんとすぐ寝ちゃいますよね😂
私も起こそうとしてこしょこしょしたけど起きなくて「赤ちゃん起きません」って助産師さんに言ったら思ってたより結構なくすぐりで起こしてくれました😂
私のくすぐりは弱かったのだと分かりました(笑)
-
はつ
助産師さん結構激しいですよね😂
くすぐり効かないくらい起きないので、もっと激しくやってみます!- 2月3日
3mam
新生児の赤ちゃんすぐ吸うのに疲れて寝ちゃって起きないですよねー😖💨
私も起こすのに必死でした!
足裏こちょこちょとかして起こしてましたよ🤗
-
はつ
疲れちゃうんですね😭
足裏効果がないので起きないんです😭- 2月3日
もん
新生児の頃はうちもそうでした!
助産師さんにおっぱい両方飲ませてねと言われてましたが、すぐ寝始めてしまうので必死にこちょこちょしたりしました😂
-
はつ
必死ですよね!
こちょこちょ効果ないですが、激しくやってみます!- 2月3日
み
うちの子は片乳だけでぶくぶく育ちました(≧▽≦)(笑)
片乳だけで寝てしまうし、5分も飲まない時もしょっちゅうでしたよ😓
こちょこちょもダメで、顔にフーフーしたり色々試しても起きないので満足してるんだ!と思うようにしました(^^)
なので今でも授乳は片乳だけ好きなだけ飲ませてます( ﹡ˆᴗˆ﹡
それでもムッチムチで2ヶ月の時には完母でも増えすぎかなぁと言われました(^-^;
またお腹空いた〜と泣くと思うので、その時にまた飲ませたらいいですよ😚寝たということは今は満足してると言うことだと思います( ﹡ˆᴗˆ﹡ )
-
はつ
ほんとですか!
ぺろぺろやってるのに2.3分で寝ちゃう時とかあって、え???ってなります😂
片方だけ好きなだけ飲ませて良いですよね😭- 2月3日
-
み
大丈夫ですよ😚私も最初は心配でお世話になった助産師さんに泣きながら電話しましたが、飲みたい時に飲みたい分だけでいいから大丈夫と言われましたよ( ﹡ˆᴗˆ﹡ )
新生児期だと3時間以上空いた時は起こす必要はありますが、うちの子は夜中ぐっすりで3時間あいてもすこーししか飲まない時ありましたよ(^-^;おしっこがちゃんと出てれば大丈夫ですし、時期的にも脱水はなりにくいと思うので( ﹡ˆᴗˆ﹡ )- 2月3日
-
はつ
安心しました(^^)
おしっこうんちはたくさん出てるので問題ないですかね!
3時間寝たのにちょっとしか飲まないと不安になりますよね😭- 2月3日
おまめ
わたしは母乳教室に行った時に
前乳、後乳と順番に出て、
後乳の方が脂肪分が多くカロリーが高いので腹持ちも良いみたいで
片方何分ずつと決めてしまうと
前乳の薄いものしか飲ませられていない可能性があるから何分ずつではなく、次回、もう片方のお乳、と交互にやった方が良いと教わりました!
-
はつ
そうなんですね!
ちょこちょこ飲みだと確かに起きるの早い気がしてました!
片方ずつあげるのでやってみます(^^)- 2月3日
モンブラン
良くありました🤗
助産師さんに足の裏突っついて起きれば飲ませて起きなければ仕方がないので起きたときに反対側から飲ませてと言われましたよ🤔
赤ちゃんがどうしても飲まなければ搾乳して保管してました🤔
-
はつ
よくありましたか!
起きなければ仕方ないですよね😭
搾乳もしてみたいと思います!- 2月3日
-
モンブラン
出がよすぎてトラブルを起こす場合は圧抜き、分泌を減らしたくない場合はガッツリ搾って大丈夫ですよ🤗
で、搾乳したやつは冷凍保存して非常用に保管してました🤔- 2月3日
-
はつ
非常用に冷凍保存しといたほうが良いですね!
混合にしていきたいので、張った場合は圧抜きします!!- 2月3日
-
モンブラン
冷凍しておいて、旦那さんなどに使い方を教えておくと体調壊したときなどに使えて便利ですよ🤗
改めて作ろうと思うとしんどいので、片方で寝ちゃったときにやる方が楽だと思います🤗- 2月3日
-
はつ
便利ですね(^^)!
さっそくやってみます!!
ありがとうございます(^^)- 2月3日
退会ユーザー
病院にいた時も何しても起きなくて、看護婦さんも手こずってました😅
はつ
そうなんですね!
次の時に反対飲ませれば良いですよね!
本当起きないです😭