
8カ月の男の子がつかまり立ちをしていて、家具に頭をぶつけた際に赤くなったが、大きな問題はないようです。気になる場合は医師に相談してください。
8カ月の男の子です。
最近つかまり立ちをし始めたところです。
今日昼間つかまり立ちをしていて私もそばにいたのですが、しりもちをついてから家具にあたまをぶつけてしまいました😢すぐに大きな声でなき、泣いた後は普段通り遊んでいます。頭皮にはうっすらとぶつけたところが赤くなっており、たんこぶは見られません。
時々軽くあたまをぶつけていましたが、今回は一番強くぶつけた印象があり不安で質問させていただきました。
みなさんならどうするか温かい回答よろしくおねがいします!
- みな(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みる
気持ち悪そうにしてたり明らかな体調不良が見えなければそのまま様子見しますかね✨

きのこ
あるあるですよね😅💦
その後元気に遊んでいれば心配ないですよ!
うちの息子もいろんなとこにガンガンぶつけて転んでころがって、としてますが元気です😅
心配なら丸一日くらい様子見て、ふらついたり嘔吐したりがないか見ててあげてください✨
-
みな
心強い回答ありがとうございます。明日まで様子見ることにします!
- 2月3日

ひろ
様子見にします😊
うちも先日、テレビ台の角に後頭部ぶつけて、小さなたんこぶできました💦
が、特に何も無く元気だったので、冷やしただけで終わりました!
-
みな
たんこぶ出来てしまったんですね!気をつけていたつもりだったんですが…
もう少し様子見るとにします😊- 2月3日

さあこ
その後普段通りにしてるなら、
とりあえず24時間様子見します☺️
うちの息子も
はじめての掴まり立ちで、
転んでたんこぶできました😂💦
-
みな
やっぱりあたまはぶつけやすいですよね!ありがとうございました😊
- 2月3日
-
さあこ
ぶつけるのは仕方ないですよね😖💨
うちは傷とかなければ
普通にお風呂もいれてましたよ☺️- 2月3日
-
みな
これからも気をつけようと思います‼︎
お風呂の件ありがとうございます😊- 2月3日

🐬
すぐに泣いたなら意識があるという事なのでその点は大丈夫ですね!
機嫌よく食欲もありいつも通りなら様子見で大丈夫と思います💡
一応、何かあれば6時間以内に何かしら症状が出ると思います
6時間は注意深く見てあげて、2日程お風呂は控えるといいですね!
72時間様子見てその後何もなければよっぽどの事がない限り大丈夫ですよ🤗
72時間以降に機嫌が悪いとか嘔吐するとかになれば別の原因も考えられるので
-
みな
お風呂はどうして控えた方がいいんでしょうか?実は今日はもう入ってしまいました😢
- 2月3日
-
🐬
お風呂の事はあまり気にしなくていいと思いますよー!!
文面見る感じだと大丈夫そうなので🙆
安静にするという意味もありますが、単に血行が良くなるからですよ💡
打撲による脳の浮腫も冷やす治療もあるそうです🙋
脳に限らず打撲した患部は温めるのではなく冷やして腫れを抑えますよね?
それと似た感じだと思います!
この時期は寒いのでお風呂に入れると血圧も上がりやすいです- 2月3日
-
みな
なるほどー!患部を温めない方がいいですもんね!
今後の参考にさせていただきます😊ありがとうございました!- 2月3日
みな
ありがとうございます。もう少し様子見るとにします😊